空地的ジンブン学

読書の秋、今読んでいる本の話をしよう 学


Listen Later

【新刊・『空地 Vol.6.5 = in(door) the Summer』が出ます】

https://c.bunfree.net/p/tokyo41/55601


【松崎が紹介した本】

①上岡磨奈『アイドル・コード - 託されるイメージを問う』 (青土社、2023年)

https://amzn.asia/d/08q1ezw


②亀山郁夫対談集『ショスタコーヴィチを語る』(青土社、2025年)

https://amzn.asia/d/5B5aoBO


【中村が紹介した本】

①菊地成孔、大谷能生『憂鬱と官能を教えた学校』(河出文庫、2010年)

上:https://amzn.asia/d/c3SpBta

下:https://amzn.asia/d/eL8Dzsc


②原雅明『音楽から解き放たれるために
 ──21世紀のサウンド・リサイクル 』(フィルムアート社、2009年)



新刊・空地Vol.6『作品と合評』/空地別冊002『田中小実昌を読む3月』ほかバックナンバーの通販はこちら


https://ikiyuutarohouse.booth.pm/


公式X

@akichipodcast

https://x.com/akichipodcast?s=21


お便り・感想・質問はこちら!

送ってくれた方には限定エピソードを配信!

[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

空地的ジンブン学By 文芸誌 空地