Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
腐植・フルボ酸のエンザイム株式会社が、堆肥・未利用資源の活用、地域資源循環、環境再生農業などをテーマに不定期配信でお送りしていきます。<エンザイム株式会社 HP>https://www.enzyme.co.jp/<ネットショップ Earth Elements>https://earth-elements.net/<腐植技術協議会 Facebook>https://www.face... more
FAQs about 堆肥のチカラ・新堆肥概論 ~Podcast版~:How many episodes does 堆肥のチカラ・新堆肥概論 ~Podcast版~ have?The podcast currently has 15 episodes available.
March 07, 2025フルボ酸をガンガン使ってみましょう!腐植活性水・フルボ酸活用セミナー!今回は、「フルボ酸をガンガン使ってみましょう!腐植活性水・フルボ酸活用セミナー!」というタイトルで行ったオンラインセミナーの録音をお届けいたします。腐植・フルボ酸の特徴・効果・使い方・考え方について、基本的なことからアップデートされた内容まで含めてお話しさせていただきました。...more1h 15minPlay
October 18, 2024東南アジアのフルボ酸最前線 with カルティベイト高橋さん2024年9月8日、カルティベイト高橋社長をゲストに迎え、東南アジアの農業事情についてディスカッションを行いました。カルティベイト様は、ベトナムへの有機肥料(発酵鶏糞)輸出のパイオニア企業で、それを使った現地での有機栽培指導や、農産物の加工食品の製造販売も行っています。現在、当社のフルボ酸資材のベトナム現地販売を担うパートナー企業として、精力的に活動していただいております。今回の対談は、主にアジアにおける有機肥料や堆肥の利用促進に関するもので、高橋社長のこれまでの経験や実績を元に語っていただきました。ベトナム・フィリピンでの肥料輸出の課題、東南アジア農業の現状とバイオスティミュラントの普及、堆肥や微生物の活用による土壌改良の重要性、バナナ病害対策における現地での取り組みについて触れられています。株式会社カルティベイトhttps://jp-cultivate.com/...more1h 10minPlay
July 12, 2024植物免疫とキトサン・フルボ酸 with ハートランド瀬尾さん第13回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、株式会社ハートランド(https://www.heartland-updates.com/)の瀬尾さんをゲストに迎えてお話ししました。キトサンとは何なのか?使い方は?フルボ酸との相性から、我々エンザイムと出会った馴れ初め、佐賀市や北海道での活動・事例まで、詳しく教えていただきました。ハートランド様のキトサン「ランドグリーンPRO」の販売はこちらからhttps://www-heartland-updates-com.myshopify.com/products/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3pro20lエンザイム・Earth Elementsからの販売はこちらhttps://earth-elements.net/products/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3pro-20%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB...more1h 22minPlay
June 11, 2024【堆肥雑談】原料別・堆肥の現状 with 花ごころ向さん第12回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、花ごころ向さんをゲストに迎え、堆肥雑談・フリートークにて未利用資源の情報交換を行いました。堆肥の原料別に話し合ってみましたので、是非お聞きください!...more56minPlay
May 03, 2024堆肥のチカラ第6期募集中 概要と変更点を解説第11回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、エンザイム主催のセミナー『堆肥のチカラ・新堆肥概論』の説明会として、花ごころの向さんと一緒にお送りいたします。第6期は、より分かりやすく参加しやすいセミナーにするため、スケジュールに変更を加えました。ぜひ、受講案内をご覧いただきながらご視聴いただければ幸いです。https://www.enzyme.co.jp/blog/2024/04/19/taihinochikara6/...more31minPlay
April 12, 2024堆肥づくりは地域エネルギー循環 with パイオニア福嶋 福嶋さん第10回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、北軽井沢にあるパイオニア福嶋の福嶋さんにお話を伺いました。福嶋さんは『堆肥のチカラ・新堆肥概論』の第4期の卒業生であり、キャンプ場の運営と薪の生産という二つの事業を展開しながら、地域資源の循環と地域未来の創造を目指して、堆肥製造にも積極的に取り組んでいます。【きたもっくHP】https://kitamoc.com/...more43minPlay
March 22, 2024農薬もBSも生産性向上のために with クレイジーアグリ梅本さん第9回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、ゲストに福島県郡山市のクレイジーアグリさんを迎えてお話ししました。防除コンサルタントである梅本さんが農薬だけでなくバイオスティミュラント資材にも注目しているワケに迫ります。【FAAM(ファーム)】https://www.faam.tech/本編中でご紹介した株式会社FYFさんの病害虫対策アプリです。...more1hPlay
March 01, 2024腐植活性水LE-10H with 古賀とまと農園 古賀さん第8回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、ゲストに佐賀・古賀とまと農園の古賀さんを迎え、エンザイムのメイン商材である腐植活性水についてお話を伺いました。オーガニック・エコフェスタ2022の栄養価コンテストにてグランプリを受賞した古賀さんの、栽培や土作りに対する考え方もお聞きすることができました。古賀とまと農園様ホームページEarth Elements 植物活性液 LE-10H 20リットルEarth Elements 腐植活性水セット...more1h 4minPlay
December 30, 20232023年を振り返って第7回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、年の瀬ということで、2023年を振り返って起きた出来事や、来年に向けた想いをお話しさせていただきました。...more38minPlay
December 22, 2023有機農業の普及・推進に向けて with くまもと有機の会 田中さん第6回の『堆肥のチカラ・新堆肥概論~Podcast版~』は、熊本県・くまもと有機の会の田中誠さんにお話を伺いました。多くの有機農業者と購入者とを繋ぎ、熊本の有機農業を支えているくまもと有機の会様の、有機農業の普及・推進に向けた活動や考え方についてインタビューしてきました。...more28minPlay
FAQs about 堆肥のチカラ・新堆肥概論 ~Podcast版~:How many episodes does 堆肥のチカラ・新堆肥概論 ~Podcast版~ have?The podcast currently has 15 episodes available.