Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
森本、福田の二人が「すごくいいわけではないけど、悪くはないよなあ」という話をしています。善悪のジャッジではなく、悪くないところで認めあえたら優しい世界になるよなあ、と思っています。素人2人がほぼサッカーの話をしています。... more
FAQs about 悪くない話。:How many episodes does 悪くない話。 have?The podcast currently has 653 episodes available.
September 26, 2021中長期的な視点を持とう【悪くない話vol71-2】流通サービスを始め、短期的に人類の生活を豊かにする何かは、中長期的に見るとデメリットが大きいものもありますよね。歴史から学べる態度でありたいですね、な話。...more8minPlay
September 23, 2021「好き」はいろんな熱量で構わない【悪くない話vol70-2】何かが「好き」であるのは、とてもパワフルなのですけど、その「好き」にはいろんな熱量、深さがあると思います。ライトな「好き」を「マニア」が潰してしまう業界もあるそうです。好きな者同士で争うことなく、お互いの好きを尊重しあえればいいよなあ、という話。...more9minPlay
September 22, 2021復調の兆し|アルビレックス新潟の悪くない話【悪くない話vol70-1】J2リーグ第29節はホームにモンテディオ山形を迎えて1-2の敗戦。辛い1週間を過ごした後、第30節アウェイで東京ヴェルディに3-1勝利!内容的にも復調の兆しが見えました。残り12試合。勝ち続けましょう!と、一人で話しています。...more7minPlay
September 21, 2021自然災害のニュースが増えてるので改めて備えを【悪くない話vol69】今回は森本が一人で収録です。アルビレックス新潟の話、ネットオークションの話、災害の備えの話をしています。そして、森本が意識する「フードロス」についても。...more11minPlay
September 20, 2021脳内で広げすぎた世界からリアルな世界に人は戻ってこれるだろうか【悪くない話vol68-9】ウイルス禍によって、物理的な空間から電子的な空間での接触が増えました。都市化、脳化の方向が進みすぎると環境変化に対応できない生き物に人間は変化してしまうのではないか?な話。...more11minPlay
September 19, 2021言葉遣いが気になってしまう福田【悪くない話vol68-8】自分たちが中高生時代に親世代はきっと「変な言葉遣いしている」と思ったことでしょう。その時の親の気持ちを今、味わっている福田です。...more7minPlay
September 17, 2021我々は若者の文化と入り交じることができるのだろうか【悪くない話vol68-6】「なにかに合わせなければ」生きにくいっていう風潮がなくなったらいいんじゃない?な話。...more7minPlay
FAQs about 悪くない話。:How many episodes does 悪くない話。 have?The podcast currently has 653 episodes available.