Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about EdTech Media:How many episodes does EdTech Media have?The podcast currently has 2,938 episodes available.
March 31, 20221日1時間以上家庭学習する児童の割合が約2倍に 吉岡町立明治小学校が「スタディサプリ」活用成果を報告1日1時間以上家庭学習する児童の割合が約2倍に 吉岡町立明治小学校が「スタディサプリ」活用成果を報告。株式会社リクルートにおいて、ICT活用による教員の指導方法の変化とともに、児童の基礎学力や家庭学習時間、学習意欲に関する成果が見えてきたことを発表した。...more1minPlay
March 30, 2022東洋大学、実りあるキャンパスライフをサポートする「東洋大学公式アプリ」を運用開始東洋大学、実りあるキャンパスライフをサポートする「東洋大学公式アプリ」を運用開始。東洋大学は、学生の一人ひとりの成長を重視し、学習をはじめとするキャンパスライフをより実りあるものにするためのスマートフォンアプリ「東洋大学公式アプリ」の運用を2022年4月1日から開始することを発表した。...more1minPlay
March 30, 2022AI型教材「Qubena 小中5教科」提供のCOMPASS、先生向け活用ナビサイト「Qubena-Navi」を公開AI型教材「Qubena 小中5教科」提供のCOMPASS、先生向け活用ナビサイト「Qubena-Navi」を公開。AI型教材「Qubenaに公開したことを発表した。...more1minPlay
March 30, 2022AI学習アプリ「QANDA」運営のMathpresso、オンライン自習室「みんがく」と連携AI学習アプリ「QANDA」運営のMathpresso、オンライン自習室「みんがく」と連携。AI学習アプリ「QANDA」の開発・運用を行う「Mathpresso 」が、東京を拠点とするオンライン自習室サービス「みんがく」と提携し、日本における総合教育サービスプロバイダとしての地位を拡大することを発表した。...more1minPlay
March 30, 2022立命館大学、AI学習システム「atama+」を活用した新AO入試を2023年度より開始立命館大学、AI学習システム「atama+」を活用した新AO入試を2023年度より開始。立命館大学などを運営する学校法人立命館の報告会見を実施した。...more1minPlay
March 30, 2022ライフイズテックと慶應AI・高度プログラミングコンソーシアムが連携、初学者向けデータサイエンス・AIのEdTech教材を開発ライフイズテックと慶應AI・高度プログラミングコンソーシアムが連携、初学者向けデータサイエンス・AIのEdTech教材を開発。ライフイズテック株式会社に参画し、全大学生対象、初学者向けEdTech教材および学習コンテンツについての研究を進めていくことを発表した。...more1minPlay
March 29, 2022三重県松阪市とライフイズテック、GIGAスクール時代の新しい学びを実現するプログラミング教育で連携三重県松阪市とライフイズテック、GIGAスクール時代の新しい学びを実現するプログラミング教育で連携。松阪市教育委員会と、プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野雄介) は、GIGAスクール時代の新しい学びを実現するプログラミング教育に関する連携協定を締結したことを発表した。...more1minPlay
March 29, 2022啓林館とpluszero、教科書にリンクしたデジタル教材「AIチューター・ゼロ」を共同開発啓林館とpluszero、教科書にリンクしたデジタル教材「AIチューター・ゼロ」を共同開発。AI・自然言語処理を通して事業コンサルティング、サービス提供を行い、自然言語処理分野に注力する株式会社pluszero(本社:東京都世田谷区、以下プラスゼロ)は教育・学習に関する教材の出版・開発を行う株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪府大阪市、以下啓林館) と生徒の学習状況に応じて「本当に取り組むべき問題」を提案し、個別学習を最適化できるAIアプリ「AIチューター・ゼロ」を共同開発したことを発表した。...more1minPlay
March 29, 2022オンライン学習サービス「スタディサプリ」沖縄県うるま市内の小中学校28校で継続利用決定オンライン学習サービス「スタディサプリ」沖縄県うるま市内の小中学校28校で継続利用決定。株式会社リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、沖縄県うるま市にて2021年10月より先行して導入し学校現場での利用を促進、2022年度も継続しての利用が決定したことを発表した。...more1minPlay
March 28, 2022みんなのコードと高知県須崎市、子どもがデジタルものづくりの楽しさを通して自己表現できる第三の居場所「てくテックすさき」を開設みんなのコードと高知県須崎市、子どもがデジタルものづくりの楽しさを通して自己表現できる第三の居場所「てくテックすさき」を開設。特定非営利活動法人みんなのコードに「てくテックすさき」を開設したことを発表した。...more1minPlay
FAQs about EdTech Media:How many episodes does EdTech Media have?The podcast currently has 2,938 episodes available.