椎葉ユウの シイバゼミナール 音楽の時間

エミネム、アバ、ビリーアイリッシュ…、この50年の歌詞を徹底分析した記事から考える【音楽トピック学】2024/07/13


Listen Later

今回は最近の、非常に気になる音楽トピックについて。

アメリカで1970年以降年間チャート入りしたヒット曲5,400曲の歌詞に出てくる語を調査分析、「どの年のヒット曲が言葉の多様性(ボキャブラリーの豊富さ)に富んでいたのか?」「低俗下劣でヤバい言葉が多いのはどの時期か?」「どの時代の曲の歌詞がポジティヴ/ネガティヴなのか?」を数値化するという・・・

私のポップ音楽研究ごころがめっちゃ刺激されるトピック!なので、ゼミ生のあなたにもシェアします。


いつものようにメッセージは私のHPの問い合わせフォーム https://kotoba-ongaku-shiibayu.jp/ にメールか、X(ツイッター)に#シイバゼミナール でポストを。


参考文献

このトピックの元記事

https://crosswords.tips/articles/billboard-language-change-1970-2023

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

椎葉ユウの シイバゼミナール 音楽の時間By 椎葉裕