シアトル郊外で働く日本人エンジニアのコモダさんとイワイさんが、アメリカの開発チーム文化についてゆるく語ります。
大谷選手の話題から始まり、エンジニア組織における「スピード vs 品質」「オーナーシップ」「コードレビュー文化」「世代間ギャップ」「AI生成コードへの向き合い方」など、現場で感じるリアルなトピックを展開。
TypeScriptとJavaの設計思想の違い、チーム間や職種間でのカルチャーの違い、若手エンジニア育成や“Deliver Through Others(他者を通じて成果を出す)”の考え方にも触れています。
最後には、「チーム文化はコードに現れる」という気づきとともに、次回テーマ「Deliver Through Others」への布石も。