
Sign up to save your podcasts
Or


今回は夏に3週間フィンランドへ行ってきたルミコハーモニーのお話です。
日照時間の違いやジェンダーフェアなフィンランドのトイレ事情、ドライブ旅行でのスピード違反事件など、暮らすように旅することで発見したフィンランドのピースをお裾分けします。
今回のキーワードは、being(であること)です。日本ではdoingつまり何をするかに注目しがちですが、フィンランドで発見したのは、beingつまりどうあるかであったことから非常に学びが大きいかったです。
2019年10月13日にフィンランド旅行の報告会を開催するので是非チェックしてみてください〜
皆さんからの声を取り入れて進化していくポッドキャスト番組です!ぜひFacebookグループに参加して、コメント&ご質問などいただければ嬉しいです。こちらをクリック→ エツコ&ルミコのLove the World! Facebookグループ
*私たちはこんなところで情報発信をしています!
ルミコハーモニー:ウェブサイト Facebook インスタグラム
塚越悦子:My Peaceful Familyウェブサイト ツイッター 「異性の心を上手に透視する方法」公式ブログ 著書「国際結婚一年生」 ラブ&マリッジ公式LINE@ ラブ&マリッジLINEブログ Facebook(お友達申請の際はメッセージ頂けるとスムーズです!)
By Etsuko Tsukagoshi & Lumico Harmony今回は夏に3週間フィンランドへ行ってきたルミコハーモニーのお話です。
日照時間の違いやジェンダーフェアなフィンランドのトイレ事情、ドライブ旅行でのスピード違反事件など、暮らすように旅することで発見したフィンランドのピースをお裾分けします。
今回のキーワードは、being(であること)です。日本ではdoingつまり何をするかに注目しがちですが、フィンランドで発見したのは、beingつまりどうあるかであったことから非常に学びが大きいかったです。
2019年10月13日にフィンランド旅行の報告会を開催するので是非チェックしてみてください〜
皆さんからの声を取り入れて進化していくポッドキャスト番組です!ぜひFacebookグループに参加して、コメント&ご質問などいただければ嬉しいです。こちらをクリック→ エツコ&ルミコのLove the World! Facebookグループ
*私たちはこんなところで情報発信をしています!
ルミコハーモニー:ウェブサイト Facebook インスタグラム
塚越悦子:My Peaceful Familyウェブサイト ツイッター 「異性の心を上手に透視する方法」公式ブログ 著書「国際結婚一年生」 ラブ&マリッジ公式LINE@ ラブ&マリッジLINEブログ Facebook(お友達申請の際はメッセージ頂けるとスムーズです!)