
Sign up to save your podcasts
Or


🧪Lab & Life 第8回
今回のテーマは「研究者の社会的意義」
企業のようにスケールを追求するのではなく、属人性(その人にしかできないこと)に価値を置き、
しかも「人類の知識を増やす」という公共的なミッションを担う研究者。
顧客を意識せず、純粋に新しい発見を目指す──
そんな研究という仕事のユニークで特別な立ち位置について、
アメリカで研究中の夫・太巻きさんと一緒に語りました🎙
研究という仕事を、社会の中でどう捉えるかが少し見えてくる回です。
ぜひお聞きください🔬✨
By Shirokkuma × Futomaki🧪Lab & Life 第8回
今回のテーマは「研究者の社会的意義」
企業のようにスケールを追求するのではなく、属人性(その人にしかできないこと)に価値を置き、
しかも「人類の知識を増やす」という公共的なミッションを担う研究者。
顧客を意識せず、純粋に新しい発見を目指す──
そんな研究という仕事のユニークで特別な立ち位置について、
アメリカで研究中の夫・太巻きさんと一緒に語りました🎙
研究という仕事を、社会の中でどう捉えるかが少し見えてくる回です。
ぜひお聞きください🔬✨