
Sign up to save your podcasts
Or
今回は現代詩手帖5月号の新人投稿作品の考察です。
今月号では、第59回現代詩手帖賞を受賞された蜆シモーヌさんの作品「受難」が発表となりました。
そのほかにも前回に続き、
新人投稿欄から気になった作品
ぼくたち自身が投稿した作品
そして選考委員の時里さんと暁方さんの選評について
話しています。
ぼくたちが投稿した作品は、ツイッターから読むことができます。
毎日連詩を投稿しているのでそちらもぜひ!
https://twitter.com/PEDES_official
【00:00〜00:57】イントロ
【00:58〜16:12】「受難」蜆シモーヌ(第59回現代詩手帖賞)
【16:13〜22:59】「ふふ」張文經
【23:00〜29:59】「ふゆ」朝比奈信次
【30:00〜35:39】「ジュリエット」レオナルドマイコ
【35:40〜40:15】「今日は一段と手に合わせて作ったみたいな石を拾ってきたね」tagami
【40:16〜40:35】 どんな詩を投稿するべきか
【43:36〜48:10】「店主の話」nino
【48:11〜59:57】 選評と書くこと
【59:58〜】 エンディング
今回は現代詩手帖5月号の新人投稿作品の考察です。
今月号では、第59回現代詩手帖賞を受賞された蜆シモーヌさんの作品「受難」が発表となりました。
そのほかにも前回に続き、
新人投稿欄から気になった作品
ぼくたち自身が投稿した作品
そして選考委員の時里さんと暁方さんの選評について
話しています。
ぼくたちが投稿した作品は、ツイッターから読むことができます。
毎日連詩を投稿しているのでそちらもぜひ!
https://twitter.com/PEDES_official
【00:00〜00:57】イントロ
【00:58〜16:12】「受難」蜆シモーヌ(第59回現代詩手帖賞)
【16:13〜22:59】「ふふ」張文經
【23:00〜29:59】「ふゆ」朝比奈信次
【30:00〜35:39】「ジュリエット」レオナルドマイコ
【35:40〜40:15】「今日は一段と手に合わせて作ったみたいな石を拾ってきたね」tagami
【40:16〜40:35】 どんな詩を投稿するべきか
【43:36〜48:10】「店主の話」nino
【48:11〜59:57】 選評と書くこと
【59:58〜】 エンディング