
Sign up to save your podcasts
Or
「あれから、もう二年も経ったとたいねぇ……」かなめは、そう独り言をもらした。かつて、旧博多驛があった公園だ。二年前のどんたくの日、博多市の怨念によって、ここに初代の博多驛の姿が出現した……。そんな過去など無かったことのように、今は、昔とは様変わりした姿だった。今日は、博がデザインした「立体公園」を含めた再開発ビルのお披露目の日だ。公園の芝生広場に来賓や関係者が居並び、記念式典が開催されていた。「それでは、九州では初の立体公園をデザインされた新進気鋭のデザイナー、綱木博さんにご挨拶いただきましょう!」RKBテレビの人気女性アナウンサーの司会者に促され、壇上に立つ博は晴れがましそうだ「この公園は、立体公園という特性を活かし、過去、現在、未来の博多が融合する場として、表現されています」博多駅が沈没しかけた、あの「さっぱそうらん」の大騒動が終わってから、博のデザインコンセプトは、委員たちの賛同を得て、最終案として結実した。スロープでなだらかに連なった三層構造の公園だ。まさに、博多の新しいランドマークとして、博の公園は完成していた。だけどこの公園は、かなめと博にとっては、マイヅル様と約束した、福博の「融和」を象徴する場でもあった。
「あれから、もう二年も経ったとたいねぇ……」かなめは、そう独り言をもらした。かつて、旧博多驛があった公園だ。二年前のどんたくの日、博多市の怨念によって、ここに初代の博多驛の姿が出現した……。そんな過去など無かったことのように、今は、昔とは様変わりした姿だった。今日は、博がデザインした「立体公園」を含めた再開発ビルのお披露目の日だ。公園の芝生広場に来賓や関係者が居並び、記念式典が開催されていた。「それでは、九州では初の立体公園をデザインされた新進気鋭のデザイナー、綱木博さんにご挨拶いただきましょう!」RKBテレビの人気女性アナウンサーの司会者に促され、壇上に立つ博は晴れがましそうだ「この公園は、立体公園という特性を活かし、過去、現在、未来の博多が融合する場として、表現されています」博多駅が沈没しかけた、あの「さっぱそうらん」の大騒動が終わってから、博のデザインコンセプトは、委員たちの賛同を得て、最終案として結実した。スロープでなだらかに連なった三層構造の公園だ。まさに、博多の新しいランドマークとして、博の公園は完成していた。だけどこの公園は、かなめと博にとっては、マイヅル様と約束した、福博の「融和」を象徴する場でもあった。