きまぐれ日本語 Casual Japanese

エピソード30 世界のクリスマス


Listen Later

☆お知らせ☆

二月の最終回に向けて、ボイスメッセージや文字でメッセージを募集します!(詳細はエピソード29をご覧ください。)

特に、ボイスメッセージを送ってくださると、最後のエピソードでそのまま紹介できるので、ぜひぜひ送ってください!


・内容

今までで一番好きなエピソード、お気に入りのエピソード

感想

   など


・ボイスメッセージの送り方

きまぐれ日本語のアンカーのページ(https://anchor.fm/kimagurenihongo/message)

にアクセスすると、録音できます!

できればペンネームと、どこに住んでいるかも教えてもらえると楽しいかなと思います!


・文字でのメッセージは、今までどおりウェブサイトから送ってください。


☆いただいたコメントを紹介します☆

嬉しいコメントありがとうございます!


スライマンさん より

このポッドキャストは分かり安いからよく聞きます、本当にありがとうございます!😁


☆今回も、リクエストをいただきました!☆

季節にぴったりのリクエスト、ありがとうございます!


『世界中で行われているクリスマスのイベント』と言うトピックの事を話したら嬉しいですo(〃^▽^〃)o



★質問★


世界のクリスマスの祝い方、お料理などを教えてください。


テレビで見ましたが、マレーシアにはサンタクロースは来ないそうですね。


トルコは1月1日にクリスマス的なイベントをするとか…?


海外のキリスト教以外の国でも、宗教は関係なく祝うというのは意外でした。


クリスマスの祝い方で、その国の特色やいいところ、変わったところなど知りたいです。


海外にお住まいの方、以前お住まいだった方、お詳しい方教えてください。


★べストアンサーに選ばれた回答★


クリスマスの5週前からアドヴェント(待降節)が始まりますよね。


キリスト教国ではこのアドヴェントの間にクリスマス気分が盛り上がってきます。


ドイツではシュトーレンを焼いて、これが日本で言うお餅のような保存食です。


堅めのパンに白砂糖がまぶしてあって、白衣に包まれた幼子をイメージしているそうです。


これがあるので主婦は食事を手抜きできる。


クリスマス・ツリーを飾り付けるのはクリスマス・イヴの、子供が寝静まってからです。


子供たちには内緒で飾り付けるんです。


それで、お正月ごろまで飾ります。


以上、家族でドイツに留学していた人から聞いた話です。


もとの記事はこちら!(出典:Yahoo知恵袋)


<単語> Words

漢字;ひらがな;意味


祝う;いわう;celebrate

的な;てきな;~-like

海外;かいがい;oversea

キリスト教;きりすときょう;christianity

以外;いがい;other than

宗教;しゅうきょう;religion

関係ない;かんけいない;no matter

意外;いがい;unexpected

特色;とくしょく;characteristics

変わった;かわった;different

お住まい;おすまい;live

詳しい;くわしい;know the detail

盛り上がる;もりあがる;warm up

お餅;おもち;rice cake

保存食;ほぞんしょく;preservative food

堅め;かため;hard

砂糖;さとう;sugar

白衣;はくい;white cloth

幼子;おさなご;little child

主婦;しゅふ;housewife

手抜き;てぬき;shoddy

寝静まる;ねしずまる;be fast asleep

飾りつける;かざりつける;decorate

内緒;ないしょ;secret

お正月;おしょうがつ;new year

ごろ;sometime around

以上;いじょう;unquote

留学;りゅうがく;go abroad


<トピック> Topics


・クリスマスの祝い方。ゆかはツリーを出して、ディナーをみんなで食べる!

-How we celebrate Christmas.  Yuka sets up a Christmas tree and have dinner together with her family!


・あやかは、よくアドベントカレンダーをやっている!

-Ayaka often does Advent calendar!


・サンタさんにお手紙を書いて、朝起きたら枕元にプレゼントがあった

-We would write a letter to Santa Claus and there were a present by our pillow


・ゆかは割と早くサンタさんのことを知ったけれど、サンタさんがいないのではなくて、お母サンタとお父サンタがいるということになった

-Yuka knew about Santa Claus, but it meant that there is mom Santa and dad Santa, not that there were no Santa Claus for her.


・あやかは一度サンタさんを疑ったけれど、グーグルの「サンタを追いかけよう」を見て、また信じるようになった

-Ayaka once doubt of Santa Claus, but Google's "Santa Tracker" made her believe him again


・お友達とクリスマスパーティをして、みんなでプレゼント交換をした。


・小さい頃はシールが流行っていた


字数制限のため、トピックの続きはウェブサイトで!


★Check out our website here!!!★

→https://kimagurenihongo.wixsite.com/home/post/episode30

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

きまぐれ日本語 Casual JapaneseBy Yuka & Ayaka

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings