
Sign up to save your podcasts
Or


The whole transcription below👇
🌍✨ In this casual episode, I chat about the European countries I really want to visit. From beautiful scenery to culture and food, I share my personal travel dreams and why these places are on my list. It’s a light, easy conversation in natural Japanese — perfect for relaxing listening practice!
👉 Great for learners who want to hear everyday Japanese, pick up travel-related vocabulary, and enjoy a fun, authentic conversation.
Thank you so much for listening to this!
みんな元気?
まぁ俺はさぁ、このポッドキャストを聴いてくれてるみんなが日本語を勉強していて、日本に行くのが好きとか日本に行ってみたいとか、またはもう日本に住んでますっていう人たちだってことは知ってるんだけどさ、みんなは日本以外に行ってみたい国ある?
俺は今スウェーデンに住んんでるんだけど、実は、まだスウェーデン以外のヨーロッパの国に行ったことないんだよね。んで俺ももちろん行ってみたい国がたくさんあるんだけど、俺のポッドキャスト聞いてくれてるみんなはどんな国に行ったことあって、どんな国に行ってみたいと思ってるのか気になってこのエピソード作ってるのよ。
ってことで、今回も一番カジュアルな日本語で「俺とみんなの行ってみたいヨーロッパの国」ってテーマで話していくから、是非最後まで聞いていってね。
Casual ahh Japanese with Teppei cat daddy bro
はい、じゃあさあまずは俺の行ってみたい国について話してみたいと思うんだけど、俺はスウェーデンにいる間に色んなヨーロッパの国に 行ってみたいなって思ってるんだけど 特に今一番行ってみたいなって思ってるのは やっぱりアイスランドかな。なんか寒いところが大好き とか オーロラが見てみたい とか じゃなくて なんかさぁ、めっちゃ綺麗で眺めのいい温泉があるじゃない? これがねぇ俺がアイスランドに行ってみたいと思う一番大きな理由なんだよね。
「なんかまぁ温泉があるからアイスランドに行きたい」っていっても、ドイツとかイギリスとかハンガリーとかのヨーロッパの他の国にも温泉ならあるじゃん って思う人もいると思うし それはもうごもっともな意見だと思うんだけど、俺は、日本にいた時もそうだったんだけど、冬のクソ寒くて雪が積もってる時に あったかい温泉に入って景色を楽しむのが本当に好きなんだよね。だから、これが可能なのかはわからないんだけど、俺の希望としては、めっちゃ寒い冬にアイスランドにいってブルーラグーンに入って日本の冬とは違う雪景色を楽しみたいなってのがあるんだよね。みんなはどう思う? 俺のこのプラン素敵だと思わないか? まぁ実際さ。冬の寒さだけでいうと アイスランドの冬の最低気温はだいたいマイナス10度くらいで、スウェーデンの冬の最低気温は 北部だとマイナス30度とかマイナス40度で、 俺が今住んでるストックホルムは かなり南部にあるんだけど、ここでも まぁ一番寒い時はマイナス25度とかになることもあるから 意外とスウェーデンの方が格段に寒いし、俺はまだ行ったことないんだけど、ストックホルムにも日本式のこじんまりした温泉宿みたいな場所もあるみたいなんだよね。んじゃあ黙って冬のストックホルムの温泉宿に言っとけよ っていう生意気な生徒たちが湧いてくるかもしれないんだけど、いや、規模が違うだろ。アイスランドのブルーラグーンってめっちゃ大きいし、しかも露天風呂じゃん。 これはやっぱりどっちかっていったら、俺は個人的には、もう少しお金出してでも やっぱりアイスランドに行きたいなって思っちゃうよね。
あとねぇ 実はもう1ヶ国 行ってみたいヨーロッパの国があるんだけど、 スペインなんだよね。 これさぁ アイスランドと全く逆の理由なんだけど、 俺さぁストックホルムに住んでて、ほんっっとうに夏が恋しいのよ。 ストックホルムの夏ってどれくらい長いと思う? ごめん、じゃあストックホルムで 気温が25度より高くなる時期ってどれくらだと思う? 2週間だぜ? 短すぎるだろ。 まぁそんなもんでさ、 実際に俺の知ってるスウェーデン人も、 夏になったら スウェーデンから逃げるようにスペインに旅行に行く人が 結構多いんだよね。 んで俺も今ストックホルム2年目でさぁ その人たちの気持ちがわかるようになっちゃったんだよ。 だから俺も最近スペインの綺麗なビーチで のんびり過ごすことを夢に見てるんだよね。
ってことで俺の行ってみたいヨーロッパの国は 現時点ではアイスランドとスペインかな。 みんの行ってみたい国について 俺はめっちゃ興味あるから、 コメントで教えてね。
はい、じゃあ今回のボキャブラリーをまとめてみたから ちょっとみてみよっか。
行ってみたい(いってみたい)
I wanna try to go
色んな(いろんな)
Several
For example
色んなヨーロッパの国(いろんな よーろっぱの くに)
several European counties
眺めのいい(ながめのいい)
nice view
北部(ほくぶ)
northern part
南部(なんぶ)
southern part
最低気温(さいていきおん)
the coldest temperature
全く逆(まったく ぎゃく)
the complete opposite
のんびり
take it easy, relax
今回のエピソードも最後まで聞いてくれて本当にありがとね。次のやつも楽しみにしててね。またね。
By Teppei Cat DaddyThe whole transcription below👇
🌍✨ In this casual episode, I chat about the European countries I really want to visit. From beautiful scenery to culture and food, I share my personal travel dreams and why these places are on my list. It’s a light, easy conversation in natural Japanese — perfect for relaxing listening practice!
👉 Great for learners who want to hear everyday Japanese, pick up travel-related vocabulary, and enjoy a fun, authentic conversation.
Thank you so much for listening to this!
みんな元気?
まぁ俺はさぁ、このポッドキャストを聴いてくれてるみんなが日本語を勉強していて、日本に行くのが好きとか日本に行ってみたいとか、またはもう日本に住んでますっていう人たちだってことは知ってるんだけどさ、みんなは日本以外に行ってみたい国ある?
俺は今スウェーデンに住んんでるんだけど、実は、まだスウェーデン以外のヨーロッパの国に行ったことないんだよね。んで俺ももちろん行ってみたい国がたくさんあるんだけど、俺のポッドキャスト聞いてくれてるみんなはどんな国に行ったことあって、どんな国に行ってみたいと思ってるのか気になってこのエピソード作ってるのよ。
ってことで、今回も一番カジュアルな日本語で「俺とみんなの行ってみたいヨーロッパの国」ってテーマで話していくから、是非最後まで聞いていってね。
Casual ahh Japanese with Teppei cat daddy bro
はい、じゃあさあまずは俺の行ってみたい国について話してみたいと思うんだけど、俺はスウェーデンにいる間に色んなヨーロッパの国に 行ってみたいなって思ってるんだけど 特に今一番行ってみたいなって思ってるのは やっぱりアイスランドかな。なんか寒いところが大好き とか オーロラが見てみたい とか じゃなくて なんかさぁ、めっちゃ綺麗で眺めのいい温泉があるじゃない? これがねぇ俺がアイスランドに行ってみたいと思う一番大きな理由なんだよね。
「なんかまぁ温泉があるからアイスランドに行きたい」っていっても、ドイツとかイギリスとかハンガリーとかのヨーロッパの他の国にも温泉ならあるじゃん って思う人もいると思うし それはもうごもっともな意見だと思うんだけど、俺は、日本にいた時もそうだったんだけど、冬のクソ寒くて雪が積もってる時に あったかい温泉に入って景色を楽しむのが本当に好きなんだよね。だから、これが可能なのかはわからないんだけど、俺の希望としては、めっちゃ寒い冬にアイスランドにいってブルーラグーンに入って日本の冬とは違う雪景色を楽しみたいなってのがあるんだよね。みんなはどう思う? 俺のこのプラン素敵だと思わないか? まぁ実際さ。冬の寒さだけでいうと アイスランドの冬の最低気温はだいたいマイナス10度くらいで、スウェーデンの冬の最低気温は 北部だとマイナス30度とかマイナス40度で、 俺が今住んでるストックホルムは かなり南部にあるんだけど、ここでも まぁ一番寒い時はマイナス25度とかになることもあるから 意外とスウェーデンの方が格段に寒いし、俺はまだ行ったことないんだけど、ストックホルムにも日本式のこじんまりした温泉宿みたいな場所もあるみたいなんだよね。んじゃあ黙って冬のストックホルムの温泉宿に言っとけよ っていう生意気な生徒たちが湧いてくるかもしれないんだけど、いや、規模が違うだろ。アイスランドのブルーラグーンってめっちゃ大きいし、しかも露天風呂じゃん。 これはやっぱりどっちかっていったら、俺は個人的には、もう少しお金出してでも やっぱりアイスランドに行きたいなって思っちゃうよね。
あとねぇ 実はもう1ヶ国 行ってみたいヨーロッパの国があるんだけど、 スペインなんだよね。 これさぁ アイスランドと全く逆の理由なんだけど、 俺さぁストックホルムに住んでて、ほんっっとうに夏が恋しいのよ。 ストックホルムの夏ってどれくらい長いと思う? ごめん、じゃあストックホルムで 気温が25度より高くなる時期ってどれくらだと思う? 2週間だぜ? 短すぎるだろ。 まぁそんなもんでさ、 実際に俺の知ってるスウェーデン人も、 夏になったら スウェーデンから逃げるようにスペインに旅行に行く人が 結構多いんだよね。 んで俺も今ストックホルム2年目でさぁ その人たちの気持ちがわかるようになっちゃったんだよ。 だから俺も最近スペインの綺麗なビーチで のんびり過ごすことを夢に見てるんだよね。
ってことで俺の行ってみたいヨーロッパの国は 現時点ではアイスランドとスペインかな。 みんの行ってみたい国について 俺はめっちゃ興味あるから、 コメントで教えてね。
はい、じゃあ今回のボキャブラリーをまとめてみたから ちょっとみてみよっか。
行ってみたい(いってみたい)
I wanna try to go
色んな(いろんな)
Several
For example
色んなヨーロッパの国(いろんな よーろっぱの くに)
several European counties
眺めのいい(ながめのいい)
nice view
北部(ほくぶ)
northern part
南部(なんぶ)
southern part
最低気温(さいていきおん)
the coldest temperature
全く逆(まったく ぎゃく)
the complete opposite
のんびり
take it easy, relax
今回のエピソードも最後まで聞いてくれて本当にありがとね。次のやつも楽しみにしててね。またね。