Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
初めての妊娠・出産・育児を自分らしく、心地いいものに。オーストラリア在住、一児のママ、心理相談員の愛です。オンラインで新米ママのための心のケアサポートをしています。初めてで分からないことばかりで不安や悩みはつきません。それでも初めての妊娠や出産を心理学の知識や私の経験談から、サポートにつながるような情報をお届けしていきます。... more
FAQs about FEEL WELL:How many episodes does FEEL WELL have?The podcast currently has 20 episodes available.
November 14, 2022手作りしなかった離乳食 "初期〜中期"まだまだ手作りが良いよね!って言うイメージのある離乳食。私はほとんど手作りしてませんでした〜オーストラリアで初めての子育て。離乳食初期から中期をどのように進めたか、ママの気持ちはどんなあり方で進めていくのがいいのか、というお話です。...more32minPlay
November 03, 2022怒りの感情のコントロール"送料5万円"事件。久しぶりに私が怒った話ですwコントロールできない感情をどうやって抑えていったか、気持ちに向き合うことで見えてきた"母子関係と依存"について、お話してます。...more42minPlay
October 17, 2022赤ちゃんが可愛い理由、でも泣き声は〇〇目に入れても痛くないくらい可愛い赤ちゃん。その可愛いらしさには理由があるんです。その一方で、時には泣き止まない赤ちゃん。その泣き声からストレスを感じるのは当たり前だし、イライラするのも普通のこと!?どうやって向き合っていけばいいの〜っていうお話です。...more35minPlay
October 04, 2022【妊娠】一変する睡眠サイクルと、苦手な早起きへの克服方法!?妊娠中の睡眠サイクルがどんなふうに変わったか、なぜ変わったかへの私の経験こらの持論と、私が人生でずっと悩んできた朝起きられない問題について、気づいたこと、そこからどうやって自分らしさを手に入れたのか等、お話しています。※途中娘の声に負けていたり、騒音並みのハイテンションシャウトが入っていたりしますm...more34minPlay
September 23, 2022【離乳食】オーストラリアと日本でこんなに違うの?国が違えば食べ物も違う。赤ちゃんにあげる離乳食も。たくさんの情報、周りの意見や反応、、迷いながらもママが自分らしく赤ちゃんに離乳食をあげるには?...more26minPlay
September 15, 2022自分ファーストで行こう!自分ファーストって聞くとどんなイメージがありますか?自分らしく心地よくいるために私の経験した自分ファーストのお話です。...more21minPlay
September 06, 2022ワンオペ育児ができない理由ワンオペ育児って、当たり前のことではないんです。難しいし、つらく感じるものなんです。そう感じてしまうママが悪いんじゃないんですよ!というお話です。育児はそもそも一人じゃ無理。ママの脳が、一人で育児ができるようにはつくられていないんです。理由はないのに涙が出る。どこから来るの、この孤独感。その謎を紐解いていきます。※途中カンカンカンとノイズが入ってます。娘が座るチェアに足があたってしまい音が出てました。気になる方はすみません🙏...more23minPlay
FAQs about FEEL WELL:How many episodes does FEEL WELL have?The podcast currently has 20 episodes available.