コースケ・よーこのミュートを解除! コースケ・よーこの不要不急な話

飛騨高山の匠の技を伝承するイベント企画 あんき屋 柴田拓哉さん


Listen Later

東京で印刷・広告・イベント会社に勤め、現在は故郷の飛騨高山で匠の伝統継承をサポートするなど、多様に活躍するあんき屋柴田拓哉さんにお話をおうかがいします。

コースケ・よーこのミュートを解除第99回 3月17日12:00〜配信。
ゲスト Profile
名前:柴田 拓哉(39歳)
出身:高山市下三之町(宮川朝市の土産物屋の長男として誕生)
転機:印刷会社に入社して 2 年間、毎日終電まで働き、月の半分の休みを
休日出勤していた状況により体調を崩し、1ヶ月の休職を余儀なくされる。
それまでのやり方に限界を感じ、何が問題かを考えざるを得なくなる。
復職後、とあるコンサルタントのセミナーに参加し、全て自分一人でやらなくても
良い事を痛感させられる。仕事を周囲に振る事を考え、社外にパートナーを作り、
チームを結成し、チームで仕事に取り組む事にするため、仕入れ先を一新。
その時、様々な立場や考えの人が集まるチームを一つにするためには、単発の
アイデアではなく、アイデアに根拠と時系列を持たせたストーリーが必要であり、
それが「企画」であると気付き、営業でありながら、企画プランナーとしても
仕事に取り組む事を決意。
独立後も企画を中心に据えた広告・販売促進・イベントで企業を支援、地域を活性化
させたいという企業理念の基に事業に取り組む。
資格:・スポーツイベント検定合格(2015年)
・ユニバーサルイベント検定合格(2015年)
・イベント業務管理士・二級(2017年)
・イベント業務管理士・一級(2023年受験予定)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

コースケ・よーこのミュートを解除! コースケ・よーこの不要不急な話By Event Marketing