Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
〜舞鶴の地域の話題をじっくりトーク〜 (ゲストコーナーほか)担当DJ: (月)坂根道子 (火)立松季久江・吉田美和・永野由佳・伊東大輔・にじスピカ(水)渡邊直樹・ひきのあきこ・よっしー・さくま(木・金)永野由佳 ... more
FAQs about FMまいづる 77.5MHz - ななこちゃったラジオ:How many episodes does FMまいづる 77.5MHz - ななこちゃったラジオ have?The podcast currently has 31 episodes available.
August 01, 2025【ポッドキャスト】 2025-8-1 OA ななこちゃったラジオ:舞鶴市生涯学習推進課の山本裕紀さん、仲嶋彩さん8/1日(金)は、舞鶴市生涯学習推進課山本裕紀(ゆうき)さん、仲嶋彩(みどり)さんにお越し頂きました。〜めざせ!全館制覇〜公民館QUEST III 運も実力のうちTRPG. についてお話頂きました。開催期間 7月22日(火)〜8月27日(水) 8/11以外の月曜日を除く開催時間 9時〜17時まで参加者は、7つの公民館のクエスト(ミッション)をクリアし、スタンプ及びポイントを集めます。各館のスタンプ(全7つ)及びポイントを集めた方の内、小学生以下の方は特別商品への応募が可能になります。7つ目のスタンプを押してもらった公民館で特別賞応募用のQRコードをもらって下さい。応募いただいた方の内、ポイントが高い上位50名が特別賞品当選となります。当選者には授与式を行います。7つの公民館を回ることで、もっと公民館に興味・関心を持ってもらい、気軽に立ち寄れる場所になってほしいと話されていました。実施範囲まなびあむ・中公民館・南公民館・大浦会館・城南会館・西公民館・加佐公民館特別賞品の応募は小学生以下の方ですが、誰でも参加できますので、お楽しみ下さい。学校区外へ出かけるときは、保護者と一緒に行って下さいね。再放送は同日21:00〜。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:ひきのあきこ...more24minPlay
July 26, 2025【ポッドキャスト】2025.7.22 OA ななこちゃったラジオ ゲスト:高浜町郷土資料館 学芸員 倉田尚明さん毎月第4火曜日の「ななこちゃったラジオ」は、高浜町在住の出張カメラマン・伊東大輔がお届けしています!今回のゲストさんは「高浜町郷土資料館 学芸員 倉田尚明さん!」7月20日(日)から開催されている「高浜七年祭 写真展」についてお話を伺いました!もちろん、今回の七年祭の振り返りもさせていただきました。ポッドキャストでお聴きください。倉田さんとは、今年の2月ごろから撮影現場でよくお会いしていて、すでに懐かしさを感じています(笑)●8月2日(土)は、記念講演会開催!(聴講無料)場所:高浜公民館2階多目的ホール時間:13:30〜15:00「高浜七年祭の今と昔」●写真展の展示解説もあります!ぜひ、チラシもご確認ください!...more33minPlay
July 25, 2025【ポッドキャスト】 2025-7-25 OA ななこちゃったラジオ:舞鶴市議会議員の川口孝文さん、眞下隆史さん7/25は舞鶴市議会議員の川口孝文さん、眞下隆史さんにご出演いただきました。議会運営委員会として、4月23日に神奈川県横須賀市、4月24日に静岡県菊川市に視察したことについてと、舞鶴市議会6月定例会の主な議案や審査結果などについてご報告いただきました。そしてこの4月からは毎月1回ペースで、気軽に見れる5分程度の動画をYouTubeで配信されています。議会行事のお知らせのほか、疑問にお答えしたり、本会議場もわかりやすく動画で説明しているのでぜひ御覧くださいとおっしゃっていました。再放送は同日21:00〜。インターネットサイマルラジオにて、パソコンやスマホで全国からお聴きいただけます。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:永野由佳...more25minPlay
July 18, 2025【ポッドキャスト】 2025-7-18 OA ななこちゃったラジオ:舞鶴市健康づくり課の大西典子さん、島田菜々実さん7/18(金)は、舞鶴市健康づくり課大西典子さん 島田菜々実さんにお越し頂きまして、『今こそ知っておきたい熱中症予防について』お話頂きました。トーク①では、熱中症ってどんな病気?・湿度にも注意・熱中症による症状についてトーク②では、具体的な予防策・基本的な予防策・舞鶴市の取り組み(熱中症オンラインアンバサダー講座」についてトーク③では、熱中症になった時の応急処置・基本的な応急処置の方法・舞鶴市のクーリングシェルターについてお話頂きました。熱中症アンバサダー講座について応募締切日 7/31(木)まで定員200名 まだお申し込み頂けます詳しくは舞鶴市のホームページをご覧下さい再放送は同日21:00〜。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:ひきのあきこ...more26minPlay
July 11, 2025【ポッドキャスト】 2025-7-11 OA ななこちゃったラジオ:舞鶴引揚記念館学芸員の長嶺睦さん、白浪裕子さん7/11は舞鶴引揚記念館より学芸員の長嶺睦さん、白浪裕子さんにご出演いただきました。7/12(土)から、令和7年度第2回企画展「 世界記憶遺産登録1 0周年特別展 1 」 が開催されます。今年は、引揚記念館が収蔵する資料のうち570点がユネスコ世界記憶遺産に登録されてから1 0 周年の節目となります。平成23年に日本で第1号の登録となった福岡県田川市の炭鉱の記録画である山本作兵衛コレクションの中から20点の資料を特別に展示します。また、10/12(日)の平和祈念式典でのお披露目に向けて、折り鶴を大きなボードに貼り付けたアートを制作します。舞鶴の海や鳩をデザインした戦後80年のシンボルアート。そのパーツとなる折り鶴を募集しています。引揚記念館のほか、市役所や西支所、公民館にて専用の折り紙を設置しているのでご協力をお願いしますとおっしゃっていました。7/26(土)からは西市民プラザにてシベリア抑留引揚資料展も始まります。8/3(日)には長嶺さんの講話もありますのでぜひお立ち寄りください。再放送は同日21:00〜。インターネットサイマルラジオにて、パソコンやスマホで全国からお聴きいただけます。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:永野由佳...more23minPlay
July 04, 2025【ポッドキャスト】 2025-7-4 OA ななこちゃったラジオ:舞鶴地区保護司会 会長の桑村信慶さん、舞鶴市福祉企画課企画係の新宮美咲さん7/4(金)は舞鶴地区保護司会 会長 桑村信慶(しんけい)さん舞鶴市福祉企画課企画係 新宮美咲さんにお越し頂き第75回 社会を明るくする運動について◎「社会を明るくする運動」及び「保護司会の活動」について◎7月21日に開催する「舞鶴音楽フェスティバル」についてお話を伺いました。現在、舞鶴の保護司は50名在籍されていて、鴨田秋津市長も保護司としても活動されています。第75回社会を明るくする運動舞鶴音楽フェスティバル7月21日(月・祝) 13:30〜16:00会場)舞鶴市総合文化会館大ホール第一部 第75回社会を明るくする運動 舞鶴地区推進大会第二部 舞鶴音楽フェスティバル 合唱 舞鶴子どもコーラス・青葉中学校 吹奏楽 城南中学校・城北中学校・白糸中学校刑務作業品展示即売開催されます7/1(火)〜31(木)まで、更生保護のシンボルカラーイエローライトアップされます!舞鶴赤れんがパーク五老スカイタワー田辺城再放送は同日の21:00〜。インターネットサイマルラジオにて、パソコンやスマホで全国からお聴きいただけます。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:ひきのあきこ...more24minPlay
June 28, 2025【PODCAST】2025-6-26 OA ななこちゃったラジオ:舞鶴市消防本部の牛尾正和さん、赤﨑弘也さん、櫻井美都さん【地域と防災】無印良品さんとの共催イベント「いつものもしもCARAVAN舞鶴」(7月5日開催@らぽーる)を通して、防災を身近に学んでみよう!番組:『ななこちゃったラジオ』[2025年6月26日(木)放送]出演:舞鶴市消防本部 牛尾正和さん、赤﨑弘也さん、櫻井美都さん...more24minPlay
June 27, 2025【ポッドキャスト】 2025-6-27 OA ななこちゃったラジオ:企画政策課の菅野みのりさん6/27は企画政策課より菅野みのりさんにお越しいただき、「赤れんがパーク周辺駐車場の有料化」についてお話を伺いました。7/1(火)8:00より赤れんがパーク第一駐車場・市役所前駐車場・東体育館前駐車場が有料となります。カメラで車両を認識するシステムで、ゲートはありません。30分を超えて駐車された場合、出庫される前に必ず精算機または専用アプリで精算いただく必要があります。精算する際には、4桁の車両ナンバーか入庫時間の入力が必要です。 駐車場の利用料金は、● 入庫から30分以内は無料● 30分以降、1時間ごとに100円● 24時間ごとに最大料金は500円● バスは24時間ごとに1,000円です。ただし、市役所・東体育館利用者は受付でQRコードを受け取ると無料になります。詳しくは舞鶴市のホームページでご確認ください。https://www.city.maizuru.kyoto.jp/0000013369.html再放送は同日21:00〜。インターネットサイマルラジオにて、パソコンやスマホで全国からお聴きいただけます。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:永野由佳...more23minPlay
June 20, 2025【ポッドキャスト】 2025-6-20 OA ななこちゃったラジオ:舞鶴市役所財務部資産マネジメント推進課 施設マネジメント係の山口善弘さん6/20(金)は舞鶴市 財務部 資産マネジメント推進課施設マネジメント係 山口善弘(ぜんこう)さんにお越し頂きまして『公共施設マネジメント推進事業の取り組みについて』お伺いしました。トーク①では◎やりたいことから考える公共施設再編の取り組みについて◎公共施設まちづくりワークショップの取り組みについてお話頂きました。ワークショップでは、地域の方のお困りごとやこんなことをやりたいということをあげて頂いて、行政と地域で何ができるのか?を一緒に考えることをされていて、とても熱い話し合いができたそうです。トーク②では、すでに廃校になった旧岡田上小学校を利用して、民間企業 株式会社YASAIさんがレタス栽培をされて5年になるというお話もお伺いしました。トーク③では、大浦地区で開催中のワークショップと今後開催されるワークショップについてお話頂きました。再放送は同日21:00〜。インターネットサイマルラジオにて、パソコンやスマホで全国からお聴きいただけます。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:ひきのあきこ...more0minPlay
June 13, 2025【ポッドキャスト】 2025-6-13 OA ななこちゃったラジオ:情報ブログ『舞鶴なび』のまさきさん、舞鶴市役所土木課の西村綾夏さん6/13は情報ブログ『舞鶴なび』まさきさん舞鶴市役所土木課 西村綾夏さんにお越し頂きまして、舞鶴自然文化園のアジサイ園のお話をお伺いしまた。トーク①では、西村さんから、アジサイ園の見どころや、見頃情報などお話頂きました土日を中心にキッチンカーがたくさん出店されるそうですまた、コスプレ大歓迎だそうです。ただし、更衣室やお荷物預かり等はありません。ペットもOKですので、マナーを守ってお楽しみ下さい。食べ物と飲み物の持ち込みもOKです(自然文化園には自動販売機はありません)駐車場には、100台停められます。トーク②では、まさきさんからお話をお伺い致しました。今までずっと写真を撮られていて、感じたことや、おすすめスポット、写真を撮るコツなど教えて頂きました。接写だけでなく、広角で撮ったり、下から撮るのもオススメだそうです。白いアジサイのアナベルも綺麗だとお話されてました。園内には、ハートのアジサイもありますので、探してみて下さい。見頃は20日頃だそうです。詳しくは、HP、Instagramを見て下さい。アジサイ園6/10(火)〜6/30(月)場所)舞鶴自然文化園 舞鶴市多祢寺24-12時間)9:00〜17:00(入園は16:00まで)料金)500円(小・中学生250円、未就学児無料)アジサイ園が終わったら、秋の紅葉園、春のツバキ園も綺麗ですので、訪れてみて下さいね!再放送は同日21:00〜。インターネットサイマルラジオにて、パソコンやスマホで全国からお聴きいただけます。https://www.jcbasimul.com/fmmaizuruパーソナリティ:ひきのあきこ...more26minPlay
FAQs about FMまいづる 77.5MHz - ななこちゃったラジオ:How many episodes does FMまいづる 77.5MHz - ななこちゃったラジオ have?The podcast currently has 31 episodes available.