大手金融機関みずほフィナンシャルグループが2019年10月に社員の副業を解禁して1年近くが経つ。当初は『会社への貢献度が下がる』『情報漏えいのリスクが高まる』『優秀な人材が辞めてしまう』等のリスクが懸念された。一方のメリットは【社外で鍛えられた社員が社内にもたらす価値】。これらを天秤にかけて、最終的には副業解禁へ踏み切った経緯がある。みずほの副業許可のルールは、【①収入を増やしたいだけの副業はNG】 【②誰かに教えることでリーダーシップやコミュニケーション能力の向上が見込めること】。これは社員の能力向上ならびに社内に良い波及効果があると思い、今回ご紹介しました。