こちらから音声をお聴きいただけます。343 複雑な問題を劇的に改善する些細な方法.mp3
以前、ブラジルに住んでいた友人が 空き巣に入られたエピソードを聞かせてくれました。とても治安の悪い街に住んでいた その友人は、外出する時 家のドアに鍵を5個かけていたそうです。でもその五重ロックを破って 空き巣は押し入ったと言うのです。ところがその話を 近所の人に言ったら「鍵が5個じゃ 空き巣が入るのは当然でしょう!7個は最低必要。」と言われたというのです。 びっくりしますよね!もし 皆さんの 街の治安すごく悪くて、すぐ近くで殺人事件が たびたび起こってるとしたら、どうすれば 治安がよくなると思いますか?暴力団の資金源になってる、薬物の取り締まりをする!良さそうですよね~また 街を牛耳じってる暴力団自体を取り締まって、解体させる!実に効果がありそうです。では、まずそうじすることにしました~と言ったとしたら どうでしょう?掃除で、殺人事件が減ると思いますか?
実はこれは1980年代のニューヨークで、実際に行われた対策だったんです。当時のニューヨークの治安は、信じられないほど悪く 自分の身近に一日で 1600件の凶悪事件が起こり、少なくとも5人の人が殺されているという深刻な状態でした。
あまりにひどい状態だったので、いったいどこから手をつければいいのか、誰にも分からないほどでした。どんな対策も 焼け石に水という状態だったんです。そんな中ニューヨーク市警長官のウィリアム・フラットは具体的にどんな対策をとって、殺人事件を減らしたんでしょう?続きを3分ネットラジオで話しています。 どうぞ、再生ボタンをポチっとして聴いてみてくださいね。 343 複雑な問題を劇的に改善する些細な方法.mp3もっと詳しく知りたい方、全文を文字で読みたい方は、 グレイスカウンセリングのホームページ ブログへどうぞ! Facebook かなう美保のグレイスカウンセリング