Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
この番組は、農業をしている女性や農業や食に興味のある皆さんを繋ぐ活動をしているNPO法人田舎のヒロインズのメンバーがお送りするトークプログラムです。農業の話はもちろん、子育てや暮らし、これからの社会の事を気楽に話していきたいと思います。農作業や家事や運転をしながらの「ながら聴き」をしていると、頭と心が耕される、そんな番組にしていきたいです。そして番組の最後には毎回【English on far... more
FAQs about 耕す女(ひと)の耕すラジオ:How many episodes does 耕す女(ひと)の耕すラジオ have?The podcast currently has 63 episodes available.
December 25, 2023Vol.60 特別編【農業界で話題のスリランカに行ってみた!】記念すべき60回目は特別編で、国が有機農業を推進したことで経営破綻した【スリランカ】に福井県の株式会社 フィールドワークスの吉村みゆきさんが訪れたということで、スリランカ旅行記をたっぷりお届けします!メンバーは、えっちゃん、Eri, みゆき、そして北海道のイナゾーファームのえみの4人です♩...more47minPlay
August 19, 2023Vol.59 チームえっちゃん 【太陽農場にゲストハウスが!クラファン大成功の秘訣?!】前回からの続きで、えっちゃん、エミ、ユッキーの3人で、太陽農場のゲストハウス「Cider Barn & more」オープンに向けてのクラファンの話や農家が取り組むゲストハウスについての話を深く掘り下げます!English on farm のコーナーでは去年の倍になった電気料金について話をしています!...more40minPlay
August 09, 2023Vol.58 チームえっちゃん【酷暑と農業と子育てと。】今回から2週に渡ってチームえっちゃんの配信。熊本のミヤザキファームのえっちゃんと長野の太陽農場の殿倉ユッキー、そして北海道のイナゾーファームのエミの3人でお届けします♪北海道でも暑さの厳しい中、どうやって農業をしているのか、またどう続けていくのかというような話や農繁期の農家の子どもたちの過ごし方や子育てのことなど今回も盛りだくさんです♪途中、収録時の電波の関係で音声が聞き取りにくいところもあるかと思いますが、聴いてください♪...more32minPlay
June 25, 2023vol.57 【チームカナ】生活用品・衣服・家具...買い物のこだわりは?最近のオススメ購入品<お買い物編後半>こんにちは。前回の配信に引き続き、福井フィールドワークスのミユキ、長野でアウトドアな生活をしているナホ、石川県の農業関係の会社で働くカナ、の3人で「買い物の考え方・こだわり」についてお話しています。前回は食べ物の買い物についての話がメインでしたが、後半は食べ物以外の生活用品などについて!急に始まった、最近買ったオススメなものコーナー、血液型の話、こだわり強すぎるのも良くない話、相変わらずのクロスオーバーしまくりの、自由ゆるゆるトークですがご容赦ください (笑)「買い物は投票」なんて言いますが、どんなものに投票しますか?少しでも考えるきっかけになれば嬉しいです。...more32minPlay
June 16, 2023Vol.57【チームカナ】いつも何を考えて買い物してますか?アスリート系お母ちゃん2人のこだわりとは!<買い物編前半>こんにちは。お久しぶりです、チームカナの配信です!体調不良や収録ミスなどの理由で、しばらく間が空いてしましたした💦福井フィールドワークスのミユキ、長野でアウトドアな生活をしているナホ、石川県の農業関係の会社で働くカナ、の3人でお送りします!お買い物の仕方、人それぞれで千差万別、十人十色、だと思います!農業の盛んな田舎に住む、ミユキ、ナホ、カナはどんな視点でお買い物をしているのか?ぜひ自分のお買い物へのこだわりや軸はなんだろう〜と考えながら、お聞き下さい!English on Farmのコーナーもありますので最後までお聴き逃しなく👂...more38minPlay
May 19, 2023Vol.56 チームカナ【田舎のジェンダー論・夫婦で一緒に仕事もうまくこなすコツは?】今回はチームカナの配信、福島Yellow Beer Worksのカトエミ、福井フィールドワークスのミユキ、長野でアウトドアな生活をしているナホのだいたい同世代の3人で「ジェンダー」について!女性・男性の違い、それぞれの役割、それをもとにどう上手くやってる?!3人それぞれの本音が出る収録回になりました🤭今回の話は完全に個人的見解ベースでお話していますので、みなさんのご意見・ご感想もTwitterにていただけますと嬉しいです♪English on farmは田植え作業・面積について🌾 ぜひお聞きください!...more41minPlay
May 13, 2023Vol.55 チームえっちゃん【アメリカ軍基地のマルシェってどんなの?パクチーの英語•米語の違い?!】先週に引き続き、えみ•あつえ•えっちゃんの3人でお届け!今回は横田基地の隣で農業を営むあつえさんに横田基地でのマルシェでの出品エピソードなどから最近増えている農家のマルシェの出店についてのお話をしています♪またEnglish on farm -畑で使える英会話-のコーナーではパクチーの英語名2種類を紹介!...more47minPlay
May 03, 2023Vol.54 チームえっちゃん【農園に片づけのプロがやってきた!みんな整理整頓どうしてる?】今回は北海道のイナゾーファームのえみ、東京のBasesidefarmのあつえ、熊本のミヤザキファームのえっちゃんの3人で悩みの尽きない整理整頓や片付けについてのお話!ミヤザキファームに片づけのプロが来てくれたのでそれをテーマにものが増えがち、そして家族も多い農家だからこその工夫などについてお届けします!...more22minPlay
April 17, 2023Vol.53 【チームカナ】質の良い「教育」は意外とお金がかからない?子、親、皆が楽しむことがカギ。先週に引き続き、」意外とこれまでチームカナで触れてこなかった「子育て・教育」について。長野県のナホ、福井フィールドワークスのミユキ、石川のカナでSDGs目標4「質の高い教育をみんなに」をテーマに収録しました。 幼少期から農家の家庭に育って、現在も田舎暮らしをしながらいきいきと子育てをしている、共通点のある、ナホとミユキの体験から中心にお話を聞き、質の高い教育とはなんだろう?田舎の子育ての価値とは?というテーマについて考えてみました。長く続いた、教育のテーマもこれでひと段落、話して欲しいテーマ、英会話のフレーズなどのリクエスト、なんでもいただけますと嬉しいです✨耕す女(ひと)の耕すラジオお便りフォーム https://forms.gle/bcUFRyRSteEFEjmF9 ...more21minPlay
April 12, 2023Vol.52 農家育ちの母ちゃんたちが語る「子育て」自然の力で、親も子供も、身体も頭も柔軟に。意外とこれまでチームカナで触れてこなかった「子育て・教育」について。長野県のナホ、福井フィールドワークスのミユキ、石川のカナでSDGs目標4「質の高い教育をみんなに」をテーマに収録しました。 幼少期から農家の家庭に育って、現在も田舎暮らしをしながらいきいきと子育てをしている、共通点のある、ナホとミユキの体験から中心にお話を聞き、質の高い教育とはなんだろう?田舎の子育ての価値とは?というテーマについて考えてみました。...more38minPlay
FAQs about 耕す女(ひと)の耕すラジオ:How many episodes does 耕す女(ひと)の耕すラジオ have?The podcast currently has 63 episodes available.