Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
いつもギリギリな財政状況を生きているアラサー男性2人、アーティストの岸裕真とサラリーマンの湯川卓海がギリギリの生活のなかで発見したなにかについてとくに下ネタを話すわけでもなくゆるゆると話すポッドキャストです。たまに脚本家の中村馨もやってきます。下記フォームからお便りも募集中です!https://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5... more
FAQs about ギリギリRADIO 映画・本・演劇・アート...アラサー男子のゆるゆる雑談:How many episodes does ギリギリRADIO 映画・本・演劇・アート...アラサー男子のゆるゆる雑談 have?The podcast currently has 68 episodes available.
September 26, 2023第30回 変態脱構築のすゝめ▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5湯川土日に7本 / 塩田明彦一挙上映会@目黒シネマ / 庵野秀明一挙上映会@早稲田松竹 / 月光の囁き / おしっこ / スピッツ『運命の人』 / ラブ&ポップ / 映画は変態モノ / 覗き見 / 中田考『どうせ死ぬ この世は遊び 人は皆』 / フィリップ・K・ディック『ヴァリス』 / 『ユービック』 / 焼きたて!!ジャぱん / ダルシム / 物語=行って帰ってくるもの / キューブリック / ドゥニ・ヴィルヌーヴ / 北野武『ソナチネ』は寂しい / 物語の終わらせ方 / 押見修造 / 変態映画 / デヴィッド・クローネンバーグ『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』 / 変態脱構築のすゝめ...more42minPlay
September 25, 2023第29回 最近、何にお金つかってる?▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5岸のお買い物 / モテ男子が買うもの / 情報に課金しまくる湯川 / 本棚が欲しい / 天体建築論 / 平積みの美学 / ランダムな出会い / kindle / 自分だけのタイムライン / 紙の本 / マインドフルネス / 幽霊社員の悩み / 自分をキュレーションする / 成毛眞『本は10冊同時に読め!―――本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術』 / 夏目漱石『こころ』/ 探求学習 / 二宮金次郎...more40minPlay
September 12, 2023第28回 『訂正可能性の哲学』を読んだ▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5東浩紀/『観光客の哲学』/共感しました/正しいことを語るむずかしさ/chatGPT/スティーヴン・ウルフラム『chatGPTの頭の中』/テッド・チャン『あなたの人生の物語』/ドゥニ・ヴィルヌーヴ/円環文字/Open AI/不感症と陰謀論/ブレるスタンス/訂正されること/事実と意見を分ける/即効性/三島由紀夫のアイドル性/東さんの印象/sirasu/鈴木健『なめらかな社会とその敵』/ルソー/意識すると楽になる/仕事・恋愛・制作に使える思想/『存在論的、郵便的』/浅田彰/気軽に思想書を読もう...more42minPlay
September 07, 2023第27回 俺の心は死んだのか▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5弾丸で広島香川/アルフレド・ジャー/中園孔二/一気にコンテンツを見ること/お腹いっぱい/人と話すと反芻する/パブサ/すぐkindle/異国日記/ヤマシタトモコ/本を読むな/ピカソに感動できない人/俺の心は死んだのか/たくさん見ることの突破口/感動は無根拠なものなのか/ソナチネ/はみ出る感動...more35minPlay
September 07, 2023第26回 映画『バービー』という人間讃歌▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5お盆明けです/秋は寂しい/『明ける夜に』/10日間で22本映画と2本演劇/ちびまる子ちゃん/野火/映画『バービー』/グレタ・カーヴィグ/衝撃の予告編/マーゴット・ロビー/完璧な世界から人間の世界へ/フェミニズム/マンスプレイニング/フェミニズムの気まずさ/法律とman/資本主義やんなってきた/幽霊社員/疎外/『じぶん時間を生きる TRANSITION』/バービー見るべし...more29minPlay
August 07, 2023第25回 Xと、感情丸出し人間▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5X/イーロン・マスク/人によって違うトレンド/楽しんご/滝沢ガレソ/SNSの役割論/情報収集とコミュニケーション/炎上のしくみ/スレッズ/コミュニケーションはどこへいく?/discord/Be Real/認められるより、意見交換したい/飲みニケーション不信/会うことの尊さ/リモートで友達作れない/感情丸出し人間...more44minPlay
August 02, 2023第24回 給料がない副業?プロボノと、範宙遊泳『バナナの花は食べられる』▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5プロボノ/Pro Bono Publico/杉山恒太郎『広告の仕事』/阿部 真大『会社のなかの「仕事」社会のなかの「仕事」~資本主義経済下の職業の考え方』/会社単位じゃない仕事/電通富士登山/面白法人カヤックのサイコロ給料/湯川の葛藤/北海道東川の人たち/想いがある人と仕事をすると面白い/幽霊社員論/地域のSNS運用/ボランティア/範宙遊泳『バナナの花は食べられる』/岸田國士戯曲賞/芥川賞、直木賞の違い/弱者男性論、男性は強くあるべきなのか?/今からでも見にいける/お便り待ってます...more45minPlay
August 02, 2023第23回 若さとか学歴が使えなくなる30代、どう生きる?『プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン』から読む庵野監督の仕事論▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5賞がほしくなってきた/中間セーブしたい/肩書きどうする問題/代表作をつくること/必要な虚勢/コネと政治/『プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン』/庵野監督の余白/アワードの責任/外部の保持/ポストジブリとカラー/地道にがんばろう...more30minPlay
August 02, 2023第22回 黒沢清と90年代のJホラー。現代に求められる物語性から考える『君たちはどう生きるか』論▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5『ミーガン』見た/映画観た直後の気まずさ/黒沢清/映画館8回行った/『カリスマ』と『CURE』/『悪魔のいけにえ』/和ホラーと洋ホラー/終わらないホラー/北野武の侵食力/小中千昭『恐怖の作法』/『serial experiments lain』/不条理の魅力/フランツ・カフカ/冨安由真/洋ホラーと聖書/和ホラーと能/ナイロン100℃/A24/アリ・アスター/宮崎駿『君たちはどう生きるか』/葬式/悪意を肯定すること/レッツ親孝行/トースト美味しそうすぎ/しんみり/映画は観終わった後から広がっていく/お便り待ってます...more51minPlay
July 26, 2023第21回 北野武映画、面白すぎ。冷笑主義とロマン主義▼お便りはこちらからhttps://forms.gle/THcqb6AJxTax9QYz5*録音のバランスがちょっとミスって、湯川の声が大きいです。新文芸坐/北野武と黒沢清/ほくほくファザー/ゴッドファーザー/一挙上映っていいよね/フランソワ・トリュフォー/ゴダール/マシュー・バーニーのきんたま/その男、凶暴につき/3-4X10月/ソナチネ/武の色気/80年代90年代のおもしろ/北田暁大『嗤う日本の「ナショナリズム」』/アイロニーで生きるとはなにか/糸井重里/冷笑主義とロマン主義/アウトレイジ/ブラックホール欲/「悲しい」の欠如/武映画、もっと劇場で観たい...more44minPlay
FAQs about ギリギリRADIO 映画・本・演劇・アート...アラサー男子のゆるゆる雑談:How many episodes does ギリギリRADIO 映画・本・演劇・アート...アラサー男子のゆるゆる雑談 have?The podcast currently has 68 episodes available.