Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
”2035年までに、木材が当たり前にある社会を”というビジョンを掲げ、岐阜県を中心に活動する「飛騨五木」の若き社員たちが、いま気になっていることやマイブームをゆるーく語り合うラジオです。感想・ご意見・ご質問などは下記メールアドレスへお寄せください。MAIL: [email protected]▼飛騨五木のシゴト○最高に気持ちがいい公園「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE」... more
FAQs about ゴボクラジオ〜飛騨五木社員の気ままトーク〜:How many episodes does ゴボクラジオ〜飛騨五木社員の気ままトーク〜 have?The podcast currently has 79 episodes available.
February 17, 2022#9 飛騨五木に転職したきっかけ / プライスレスなものを作りたい!【滝川×渡邊②】今回のエピソードでは比較的小さな会社の飛騨五木ならではの仕事の内容やお客様との距離感について話をしました。(エピソード中にもありますが、施設スタッフはお客様から声をかけて頂けるととても嬉しいので、ぜひ店舗にお越しになられた際は声をかけてくださいね!(^^))出演:滝川(森のわくわくの庭)、渡邊(サービスデザイン戦略部)森のわくわくの庭はこちら!:https://www.moriwakunoniwa.jp/---『ゴボクラジオ』について"2035年に木材が当たり前にある社会を"というビジョンを掲げる飛騨五木株式会社の若手社員同士がゆるーく語り合うラジオです。感想・ご意見・ご質問などは下記メールアドレスまでお待ちしております!MAIL: [email protected]...more21minPlay
February 10, 2022#8 サービスデザイン戦略部ってなんだ!? / ついやってしまう職業病【滝川×渡邊①】今回からのシリーズでは、森のわくわくの庭の滝川さんとサービスデザイン戦略部の渡邊さんでお話しをしていきます。『サービスデザイン戦略部』という飛騨五木独自のユニークな部署の仕事内容について語りました。また、後半では運営側からみた森わくのことや、ついつい日常生活でやってしまう、職業病のようなことについても語っています。森のわくわくの庭はこちら!:https://www.moriwakunoniwa.jp/-------『ゴボクラジオ』について"2035年に木材が当たり前にある社会を"というビジョンを掲げる飛騨五木株式会社の若手社員同士がゆるーく語り合うラジオです。感想・ご意見・ご質問などは下記メールアドレスまでお待ちしております!MAIL: [email protected]...more19minPlay
February 03, 2022#7 実は私、森っ子でした!!【松山×滝川】前回に引き続き森のわくわくの庭の2人でお送りします!今回のエピソードでは、意外(!?)にも森ネイティブだった滝川さんの幼少期について深堀りました!2人の働く森のわくわくの庭はこちら!https://www.moriwakunoniwa.jp/-------『ゴボクラジオ』について"2035年に木材が当たり前にある社会を"というビジョンを掲げる飛騨五木株式会社の若手社員同士がゆるーく語り合うラジオです。感想・ご意見・ご質問などは下記メールアドレスまでお待ちしております!MAIL: [email protected]...more12minPlay
January 27, 2022#6 食の仕事を選んだきっかけ【松山×滝川】前回に引き続き森のわくわくの庭の2人でお送りします!今回のエピソードでは、滝川さんが食の仕事を選んだきっかけについて話しました!2人の働く森のわくわくの庭はこちら!https://www.moriwakunoniwa.jp/...more12minPlay
January 20, 2022#5 moriwaku cafeのおすすめメニューを紹介!【松山×滝川】今回からは森のわくわくの庭で普段活動している2人でお送りします!今回のテーマはmoriwaku cafeで働く滝川さんのお仕事紹介。イチオシメニューの燻製カレーにも使われている燻製チップのご紹介はこちらからどうぞ!お家で簡単にできちゃいますよ!https://www.youtube.com/watch?v=NCn4U1ygrpo2人の働く森のわくわくの庭はこちら!https://www.moriwakunoniwa.jp/...more9minPlay
January 13, 2022#4【雑談回】森や木を見て思うこと【堀部×松山】堀部×松山の最終回、2人が森や木、自然に対して感じていることについて語りました!※今回のエピソードは前回・前々回からの続きになっています。ぜひ過去の回のエピソードもチェックしてみてくださいね!響 hibi-ki STORE:https://hibi-ki-store-gifu.jimdofree.com/森のわくわくの庭:https://www.moriwakunoniwa.jp/...more16minPlay
January 06, 2022#3 思いの表現方法はひとそれぞれ / 優しさ≒想像力?木育研修で得た気づき【堀部×松山】※今回のエピソードは前回からの続きになっています。松山さんのお仕事について気になる方はぜひ前回のエピソードもチェックしてみてくださいね!今回のゴボラジでは、松山さんがお世話になった農家さんから送っていただいたポップコーンをつまみながら、2人の最近の気づきについて語っています。響 hibi-ki STORE:https://hibi-ki-store-gifu.jimdofree.com/森のわくわくの庭:https://www.moriwakunoniwa.jp/----担当:堀部(響 hibi-ki STORE店長)、松山(森のわくわくの庭)...more16minPlay
December 30, 2021#2 自由って難しい!?仕事をしてみて気づいたこと【堀部×松山】今回のゴボラジは前回登場の堀部と入社1年目の松山が担当!森のわくわくの庭でイベントを担当する松山の普段のお仕事や、社会人になって感じたあれこれについて話しました!響 hibi-ki STORE:https://hibi-ki-store-gifu.jimdofree.com/森のわくわくの庭:https://www.moriwakunoniwa.jp/→イベントについてはこちら!https://www.moriwakunoniwa.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-1/----担当:堀部(響 hibi-ki STORE店長)、松山(森のわくわくの庭)...more15minPlay
December 01, 2021#1 ものの裏側のストーリーを知るっていいよね【平松×堀部】記念すべき第1回目は社内のお喋り2人組が担当!響ストア店長・堀部の熱い(?)想いや、柿渋を求めるお客さまとの出会い、ショップ店長になるまでのあれこれや最近気になっていることを根掘り葉掘り聞いちゃいます! 響 hibi-ki STORE HP→https://hibi-ki-store-gifu.jimdofree.com/オンラインショップはこちら→ https://hibi-ki.shop-pro.jp/ --------------------------------------------------- 司会:平松(総務経理部) ゲスト:堀部(木遊館ショップ店長)...more32minPlay
FAQs about ゴボクラジオ〜飛騨五木社員の気ままトーク〜:How many episodes does ゴボクラジオ〜飛騨五木社員の気ままトーク〜 have?The podcast currently has 79 episodes available.