Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
YouTubeを使った「ながら学習」のツールとして始めた配信ですが、聴いていただく皆さんの利便性を高めるためにポッドキャストも利用することにしました。配信テーマは様々ですが、全てに共通しているのは「人への思い」と「人間力の向上」です。ほんの少しでも、皆さんのこころを支えたり、気持ちを軽くできるような配信となるよう努めてまいります。... more
FAQs about grow up チャンネル produced by こころサロン:How many episodes does grow up チャンネル produced by こころサロン have?The podcast currently has 16 episodes available.
June 14, 2020人間関係に不安を感じている方へ新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛・ステイホームという取り組みを社会全体で実施しました。社会活動の再開に伴って、人間関係(コミュニケーション)に不安を感じている方や、ステイホーム明けのコミュニケーションにおける注意点などについてお話をさせていただきました。(この音源は、5月20日にこころサロンYouTubeチャンネルで配信したものです。)...more11minPlay
June 12, 2020ストレスという魔物の正体ストレスをテーマにしてお話をさせていただきました。(この音源は、5月13日にこころサロンYouTubeチャンネルで配信したものです。)...more11minPlay
June 10, 2020「今」を生きる「今」という時間、限られた時間をあなたはどう使いますか?この豊かな世界は当たり前に存在するわけではないという現実を、みんなが再認識できた「今」だからこそ届けたい思いを素直にお話ししました。(この音源は、こころサロンYouTubeチャンネルで5月7日に配信したものです。)...more11minPlay
June 08, 2020コスト意識は大事だけど介護・福祉・医療業界は消耗品を多く使いますので「コスト意識」は大切なのですが、コストを意識しすぎる(させすぎる)とマイナスの影響が大きくなってしまうという事柄について、事例をふまえてお話ししています。(この音源は、こころサロンYouTubeチャンネルで4月29日に配信したものです。)...more12minPlay
June 07, 2020「寄り添う」ということ【介護・福祉・医療コミュニティ】こころサロンでは、サロンメンバーが「自分自身の考えや思いを他者に伝える」「他者の考えや思いを受け取る」場として、サロンセッションを定期的に開催しています。セッションは「ただの学習」ではなく、インプットとアウトプットの習慣化、お互いを高め支え合う「つながり」を創ることを主な目的としています。このエピソードは、2月18日に『福祉人材に必要な能力』というテーマで開催したサロンセッションの中で、主宰者である宮本が「寄り添う」という言葉の解釈について掘り下げてお話ししたものです。(音源は、こころサロンYouTubeチャンネルで4月23日に配信したものです。)...more12minPlay
FAQs about grow up チャンネル produced by こころサロン:How many episodes does grow up チャンネル produced by こころサロン have?The podcast currently has 16 episodes available.