全国100店舗以上ある AVIVA(アビバ)を運営している株式会社リンクアカデミー代表取締役社長 小栗隆志さん。「トータルキャリアスクール」を運営するにあたり、教育に関する数多くのサービスが存在しているものの、「結局、継続できずに挫折してしまった」という声が多い現状。
そこで、「挫折させずにお客様をキャリアゴールに導くこと」を目指した結果、「続かない」を解消していくのは『モチベーション』ではなく『習慣』であることに行きついたそう。
小栗さんにとって習慣化の効用は、『自己信頼残高』が高まることであり、自由を手に入れること。
小さいことを積み重ねていくことで、ふとした瞬間に、物事が改善され、以前とは少し違う自分に出会えることができる。小さな習慣で危機的状況からの脱却!そんな事例をたくさんお話しいただいてます。
Part3へと続きますので、次週も楽しみにしてください!
▼株式会社リンクアカデミー
https://link-academy.co.jp/recruit18/index.html
▼社長(小栗隆志さん)のメッセージ
https://link-academy.co.jp/recruit18/topmessage.html
▼習慣化の悩み・質問はこちらからお寄せください
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UyooqA
習慣化コンサルティングでは、身に着けたい習慣の実践率を高めることができる『習慣化オンラインサロン』、習慣化の実践、コーチングができるようになる『HRP(habit reform programing)講座』を開催しております。詳しくはHPをご覧ください。
▼習慣化コンサルティングHP
http://www.syuukanka.com/