Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 号外NET - 高槻市・島本町:How many episodes does 号外NET - 高槻市・島本町 have?The podcast currently has 209 episodes available.
July 29, 2025【島本町】山崎のウイスキーが万博で味わえる!大阪・関西万博の「大阪ウィーク」で島本町が出展中!7月30日(水)まで「【島本町】山崎のウイスキーが万博で味わえる!大阪・関西万博の「大阪ウィーク」で島本町が出展中!7月30日まで」 大阪・関西万博のEXPOメッセ「WASSE」にて開催中の、府内市町村が魅力を発信するイベント「大阪ウィーク」にて、島本町のブースが出展されています。島本町のブースが出展されていたのは、EXPOメッセ「WASSE」内の「たべなはれゾーン」。府内市町村の魅力あふれるグルメブースが並ぶ中に、島本町のブースもありましたよ。島本町ブースは「山崎の地で生まれたウイスキーとジビエソーセージのホットドッグ」というテーマで、・サントリー山崎・サントリー山崎・島本ジビエ 鹿サルシッチャのホットドック 島本産タケノコのタルタルソースの販売が行われていました。島本町ブースの出展は2025年7月30日の16時まで。万博に訪れる予定のある方は、島本町ブースにも足を運んでみてはいかがでしょうか。...more2minPlay
July 29, 2025【高槻市】高槻の魅力が迫力の映像で!大阪・関西万博の「大阪ウィーク」で高槻市のブースが出展中!7月30日(水)まで「【高槻市】高槻の魅力が迫力の映像で!大阪・関西万博の「大阪ウィーク」で高槻市のブースが出展中!7月30日まで」 大阪・関西万博のEXPOメッセ「WASSE」にて開催中の、府内市町村が魅力を発信するイベント「大阪ウィーク」にて、高槻市のブースも出展されています。大阪府内の市町村のブースが所狭しと並んでいたEXPOメッセ「WASSE」。高槻市のブースは入口から入って突き当りにありました。ブースの左側には、パネルで高槻市の魅力が解説されており、右側には巨大なディスプレイが。高槻市の魅力が詰まった3D映像が映し出されていましたよ。展示の前で足を止め、見入っている方も多くいらっしゃいましたよ。万博内でこの高槻市のブースが見られるのは2025年7月30日まで。万博に行かれる方はEXPOメッセ「WASSE」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。...more2minPlay
July 28, 2025【高槻市】松坂屋のショッピングバッグや包装紙のデザインが23年ぶりに変更に!松坂屋高槻店も対象「【高槻市】松坂屋のショッピングバッグや包装紙のデザインが23年ぶりに変更に!松坂屋高槻店も対象」 松坂屋のショッピングバッグや包装紙のデザインが、2025年7月30日から変更になるそうです。プレスリリースより松坂屋の包装紙のデザインが変わるのは23年ぶりなのだそう。新しいデザインの模様は「百様」と名付けられており、大丸松坂屋百貨店の大切にする価値観と、お客様一人ひとりの価値観が重なりあい、豊かで美しい調和が生まれる様を表しているのだそうです。プレスリリースより全国の大丸11店舗、松坂屋4店舗で7月30日より新しいデザインのショッピングバッグ等の配布が開始となり、高槻市内では、JR高槻駅前の「松坂屋高槻店」も対象となります。「松坂屋高槻店」は、JR高槻駅から徒歩4分、阪急高槻市駅から徒歩5分と、どちらの駅からも好立地。お買い物でよく利用されている方も多いのではないでしょうか。新しいデザインのショッピングバッグや包装紙もぜひチェックしてみてくださいね。ともあき様、情報提供ありがとうございました。 プレスリリース...more2minPlay
July 28, 2025【高槻市】「丸亀製麺」が7月30日に全店一斉休業に。高槻市内の店舗も対象です「【高槻市】「丸亀製麺」が7月30日に全店一斉休業に。高槻市内の店舗も対象です」 「丸亀製麺」が、2025年7月30日に全店一斉休業となります。写真はイメージです「丸亀製麺」は、丸亀ファミリーホリデーとして、7月30日が全店一斉休業となります。高槻市内にある「丸亀製麺」の店舗は国道170号線沿いの「丸亀製麺高槻」1店舗ですが、こちらも一斉休業の対象となります。この画像はイメージですまた、7月29日は店舗メンテナンスのため15時半までの営業となるのだそう。「丸亀製麺」をご利用予定の方はお気を付け下さい。...more1minPlay
July 27, 2025【高槻市】高槻駅前のパチンコ店「パチーノ・ルセロ」が7月31日をもって閉店に「【高槻市】高槻駅前のパチンコ店「パチーノ・ルセロ」が7月31日をもって閉店に」 JR高槻駅前にあるパチンコ店「パチーノ・ルセロ」が、2025年7月31日をもって閉店となります。お店の入り口前に閉店を知らせる貼り紙があったほか、インフォメーションのディスプレイにも、閉店のお知らせ情報が出ていましたよ。貯玉・貯メダルについては閉店日である7月31日までに、景品カウンターで精算が必要なようなので、該当する方はお気をつけください。「パチーノ・ルセロ」は、JR高槻駅北口を降りてすぐの場所です。徒歩約10秒ほどというとても便利な立地にあります。閉店まであと数日なので、貯玉やメダルがある方はお気を付け下さいね。...more1minPlay
July 26, 2025【高槻市】日本と世界の文化を学ぶ夏休み子ども大学イベント「アナ先生と学ぼう!日本と世界の文化」が関西大学高槻ミューズキャンパスにて開催予定「【高槻市】日本と世界の文化を学ぶ夏休み子ども大学イベント「アナ先生と学ぼう!日本と世界の文化」が関西大学高槻ミューズキャンパスにて開催予定」 2025年8月2日、関西大学 高槻ミューズキャンパスにて、令和7年度 夏休み子ども大学「アナ先生と学ぼう!日本と世界の文化」が開催されます。提供画像本イベントは、小学1年生から3年生を対象にした日本と世界の文化を学ぶイベントです。提供画像「いろいろな国や日本の文化を、楽しく学びながら調べて、似ているところやちがうところを見つけよう!」という内容なので、夏休み学習にもぴったりですね。日時:2025年8月2日 1回目:午前10時30分から午後0時30分まで 2回目:午後2時から午後4時まで場所:関西大学 高槻ミューズキャンパス対象:小学1年生から3年生定員:各20組費用:500円※講座当日に徴収持ち物:鉛筆・消しゴム7月30日までに電子申込のURLより申し込むことができますよ。お子さまの夏休み学習の一環として、気になる方はチェックしてみてくださいね。関西大学地域連携センター様、情報提供ありがとうございました。...more2minPlay
July 25, 2025【高槻市】新鮮な海鮮ランチがいただけるお店「銀蔵」が高槻駅近くに8月8日(金)オープン予定!「【高槻市】新鮮な海鮮ランチがいただけるお店「銀蔵」が高槻駅近くに8月8日オープン予定!」 2025年8月8日、JR高槻駅近くに「銀蔵 JR高槻駅前店」が新たにオープンします。画像提供:銀蔵 JR高槻駅前店様「銀蔵」は、新鮮な海鮮料理をいただけるお店。大阪府中央卸売市場の仲買直営だからこその鮮度抜群の海鮮ランチをいただくことができるそうですよ。画像提供:銀蔵 JR高槻駅前店様「銀蔵 JR高槻駅前店」がオープンするのは、JR高槻駅より北方面へ徒歩3分の場所。「麺屋 八海山」のお隣です。高槻市出身のオーナーさんが「生まれ育ったこの地に恩返しをしたい」との思いで全力で取り組まれているそうなので、期待が高まりますね。「銀蔵」は、箕面市や茨木市にも店舗を構えていますが、今回の「JR高槻駅前店」が高槻初出店となります。店内飲食だけでなく、テイクアウトメニューもあるそうですよ。鮮度抜群の海鮮ランチがいただけるお店「銀蔵」のオープンまであと少し。海鮮好きの方はチェックしてみてくださいね。ひろと様、情報提供ありがとうございました!銀蔵 JR高槻駅前店様、画像提供ありがとうございました。 号外NET高槻市・島本町では、皆様からの情報提供をお待ちしています!「あそこで工事しているらしい」「あのお店が無くなるそう」など、どんな小さな情報でも大歓迎!情報提供ページはこちらから!...more2minPlay
July 24, 2025【高槻市】話題のクロワッサン専門店「and」が北摂初進出!7月29日(火)に松坂屋高槻店近くにオープン予定!「【高槻市】話題のクロワッサン専門店「and」が北摂初進出!7月29日に松坂屋高槻店近くにオープン予定!」 2025年7月29日、高槻駅近くにクロワッサン専門店「and」が新たにオープンします。「and」は、SNSやテレビでも話題のクロワッサン専門店。2025年7月現在は大阪市内で7店舗展開しているこの「and」が、北摂初進出で高槻に誕生します!「and 高槻店」は、テイクアウトのみのお店。気になる場所は、JR高槻駅近くの松坂屋高槻店のそば。「モスバーガー JR高槻駅南店」や「ヤマハ音楽教室 JEUGIA高槻センター」の近くにありますよ。高槻駅周辺エリアでクロワッサン専門店といえば、エミル高槻内にあった「CURORE」が2025年5月末に残念ながら閉店となってしまったのが記憶に新しいです。【高槻市】高槻市駅直結のクロワッサン専門カフェ「CURORE」がまさかの閉店に。最終営業日は5月31日でした阪急高槻市駅にあったクロワッサン専門カフェ「CURORE」が、残念ながら閉店となりました。 お店の前 …新たなクロワッサン専門店がオープンするということで、非常に楽しみですね。話題のクロワッサン専門店「and 高槻店」がオープンするまであと少し。7月29日の11時オープンで、無くなり次第終了のようなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。...more2minPlay
July 24, 2025【高槻市】ランタンに夏祭り!週末(7/26・27)に高槻周辺で開催される無料で楽しめるイベントまとめ「【高槻市】ランタンに夏祭り!週末に高槻周辺で開催される無料で楽しめるイベントまとめ」 今週末の土日に高槻周辺で開催されるイベントをいくつかピックアップ!どれも入場無料で楽しめるものばかりなので、まだ週末の予定が決まっていない方はお出かけの参考にしてみてくださいね。7月26日27日高槻七夕ランタンフェス日本最大級の七夕祭り。約3,000基のランタンが高槻の空に舞い上がります。ランタンを打ち上げる用ためのチケットは既に完売とはなっていますが、ランタン以外の催し物も盛りだくさん。縁日やマルシェ、大道芸、フォトスポットなどもあり、入場も無料なので、気軽に楽しむことができますよ。「高槻七夕ランタンフェス」開催日時:2025年7月26日27日16:00~21:00開催場所:安満遺跡公園 東の広場入場料:無料【高槻市】約3000基のランタンが空を舞う日本最大級のランタンイベント「高槻七夕ランタンフェス」が7月26日27日に安満遺跡公園にて開催予定!2025年7月26日27日の2日間にわたって、安満遺跡公園にて「高槻七夕ランタンフェス」が開催され …7月26日第44回ふるさと芥川夏まつりJR高槻駅前のアクトモールから芥川商店街にかけて行われる毎年恒例の夏まつり。フランクフルト、焼きそば、焼き鳥、カキ氷、スーパーボール、ヨーヨーすくいなど、お祭りならではのお店が並びますよ!「第44回ふるさと芥川夏まつり」開催日時:2025年7月26日18時頃~開催場所:芥川商店街・アクトモール7月27日高島産直新鮮市滋賀県高島市と島本町による交流マルシェイベント。新鮮な季節の野菜や、お弁当、お惣菜など、おいしいものがたくさん集まります。島本町出身のアコーディオン奏者さとえもんさんによるコンサートも同時開催。どちらも入場無料です。...more3minPlay
July 24, 2025【島本町】季節の野菜やお弁当・お惣菜などが集まる「高島産直新鮮市」が7月27日(日)に開催予定!アコーディオンショーも!「【島本町】季節の野菜やお弁当・お惣菜などが集まる「高島産直新鮮市」が7月27日に開催予定!アコーディオンショーも!」 2025年7月27日、島本町立歴史文化資料館前の広場にて「高島産直新鮮市」が開催されます。「高島産直新鮮市」とは、滋賀県高島市と島本町の交流イベント。月に1度の頻度で定期的に開催されています。今回のマルシェでは、季節の新鮮野菜、つぼ焼いも、お弁当やお惣菜、京都 山國納豆などのお店が出店します。いつものお馴染みのお店だけでなく、新しいお店の出店もあるようですよ。また、歴史文化資料館内では、島本町出身のアコーディオン奏者のさとえもんさんによる「さとえもんアコーディオンショー」も同時開催されます。いずれも入場無料なので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。...more1minPlay
FAQs about 号外NET - 高槻市・島本町:How many episodes does 号外NET - 高槻市・島本町 have?The podcast currently has 209 episodes available.