Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
様々なゲストと一緒に、女性のキャリア、生き方や価値観、社会に対するもやもやなどをざっくばらんにお話しします。いろいろなライフストーリーとの出会いをお楽しみに!Produced by HerStory Japan Instagram: https://www.instagram.com/herstory_japan/Website: https://www.herstoryjapan.org... more
FAQs about HerStoryラヂオ:多様なキャリアストーリーをお届けするPodcast:How many episodes does HerStoryラヂオ:多様なキャリアストーリーをお届けするPodcast have?The podcast currently has 23 episodes available.
June 24, 2024教育に新たな風を吹かす女性たち#2日本語教育だけじゃない、本当の包摂|みなとグローカル共同代表 小澤佳奈HerStoryラヂオ、今シーズンのテーマは「教育に新たな風を吹かす女性たち 」。ゲスト2人目は、小学校教員時代の外国籍の生徒との出会いをきっかけに、外国籍の子どもたちにオンラインで日本語や文化のレッスンを提供する、みなとグローカルを立ち上げた小澤佳奈さんです。インクルージョンは、言語を教えるだけでは実現できない?外国籍の家族と交流するなかで見えてきた、本当に大事なものとは。(収録日:2024年5月25日)【ゲストプロフィール】 小澤佳奈小学校教員/オンライン日本語教室みなとGlocal共同代表立教大学文学部教育学科卒業。卒業後、東京都公立小学校にて学級担任として勤務。外国にルーツのある子どもたちへのサポートの必要性を感じ、2023年から上海日本人学校にて勤務。帰国後に、オンライン日本語教室「みなとGlocal」にジョイン。小学校教員として勤務する傍らで、2024年から「みなとGlocal」の共同代表として、子どもへのオンライン日本語学習やイベントの開催を行い、外国にルーツのある子どもたちへの居場所づくりに努めている。みなとグローカル:http://minatoglocal.tokyo/...more47minPlay
June 22, 2024教育に新たな風を吹かす女性たち#1 皆が主役でPlayerになれる教育を | 加賀市教育委員会委員長 島谷千春HerStoryラヂオ、今シーズンのテーマは「教育に新たな風を吹かせる女性たち 」。ゲスト1人目は、中央省庁でキャリアを積み、現在は加賀市の教育委員会教育長を務める島谷千春さん。なかなか知ることのできない教育委員会の仕事、教育長としては異色のバックグラウンドの島谷さんが発揮するパワー、都市部での生活を離れて加賀で暮らす経験などを、たっぷりと語っていただきました!(収録日:2024年5月21日)【ゲストプロフィール】 島谷千春 加賀市教育委員会教育長横浜市出身。2005年文部科学省入省以来、初等中等教育、研究振興、国際関係などを担当。2017年より横浜市教育委員会に出向し、教育振興基本計画策定や学校の働き方改革、教育・福祉連携などの業務に従事。2021年より内閣府科学技術・イノベーション推進事務局にて、「Society 5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージ」の取りまとめやスタートアップ事業に携わる。2022年10月より現職。加賀市教育委員会:https://www.city.kaga.ishikawa.jp/ed/index.html...more44minPlay
May 25, 2024卵子凍結体験記 Part 4:いつ産んでも、産まなくても生きやすい社会になったらな卵子凍結に挑戦してみて思うこと。卵子凍結だけでは産みやすい、生きやすい社会にはならないよね。※色々な考え方があると思います。あくまで我々二人の私見として聴いて下さい。==========HerStoryラヂオのパーソナリティ、ぴろとなかおが歯に衣着せぬおしゃべりを繰り広げる「ノンフィルタートーク」。30代に突入した二人が、仕事、家族、友情、自己成長、恋愛、性・・・いろんなことを居酒屋で飲んでいるノリで語り合います。...more20minPlay
May 25, 2024卵子凍結体験記 Part 2:採卵しました1週間排卵誘発剤を注射し、いざ採卵!その結果やいかに・・・?※医師ではないので、医学・医療に関する説明は間に受けないでくださいね。あくまでも個人の体験記として聴いてください!※東京都による助成金の情報はこちらhttps://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/ranshitouketsu/touketsu/gaiyou.html==========HerStoryラヂオのパーソナリティ、ぴろとなかおが歯に衣着せぬおしゃべりを繰り広げる「ノンフィルタートーク」。30代に突入した二人が、仕事、家族、友情、自己成長、恋愛、性・・・いろんなことを居酒屋で飲んでいるノリで語り合います。...more32minPlay
May 11, 2024卵子凍結体験記 Part 1:お腹に注射をしているところです医師ではないので、医学的な正確性は求めないでくださいね。あくまでも個人の体験記として聴いてください!==========HerStoryラヂオのパーソナリティ、ぴろとなかおが歯に衣着せぬおしゃべりを繰り広げる「ノンフィルタートーク」。30代に突入した二人が、仕事、家族、友情、自己成長、恋愛、性・・・いろんなことを居酒屋で飲んでいるノリで語り合います。...more33minPlay
May 11, 202430代独身女性は、地方だと割と生きづらい。HerStoryラヂオのパーソナリティ、ぴろとなかおが歯に衣着せぬおしゃべりを繰り広げる「ノンフィルタートーク」。30代に突入した二人が、仕事、家族、友情、自己成長、恋愛、性・・・いろんなことを居酒屋で飲んでいるノリで語り合います。...more25minPlay
March 20, 2024アートに生きる女性たち#4 歌うことは人生そのもの | シンガー/Live Jazz Bar DONFAN共同経営者 SHINOBUHerStoryラヂオ、今シーズンのテーマは「アートの世界に生きる女性たち 」。ゲスト4人目は、高校時代に働いたキャバレーでのライブパフォーマンス魅せられて以来、音楽でのキャリアを歩んできたジャズシンガーのSHINOBUさんです。言語も世代も超えて一つになれるジャズの魅力、パートナーとのライブジャズバーの共同経営、次世代のミュージシャンに懸ける想いなどを、ジャズの現場に居続けるからこその目線で語っていただきました。(収録日:2024年2月25日)【ゲストプロフィール】 SHINOBU VO 10代の頃よりロック、ポップスなど様々なバンド、 20代でソウル、レゲエバンド等で活動。 中でもRub a Dumpring(ラブ・ア・ダンプリング)というバンドに3年間在籍し、ロッテのCMに採用される。 その後、都内新宿のクラブ・シンガーとしてプロ入りする。 1997年より、大塚Live Jazz Bar DONFANをホームグランドとし、本格的にジャズシンガーとして現在東京都内各地で活動、さまざまな名プレイヤー達と競演。毎日のジャズミュージックとのふれあいの中、独自のフィーリングを身につける。ジャズ界ではめずらしくバンドサウンドを追求し続けているため固定メンバーで活動している中でもオリジナルには定評がある。現在まで『Starlight of the Town』『Shininng sun』『Brandnew song』のタイトルで3枚のアルバムをリリースしている。Live Jazz Bar DONFAN:https://www.jazzdonfan.com/Instagram:@shinobudonfanFacebook:https://www.facebook.com/bunoshiX:https://twitter.com/shinobudonfan...more34minPlay
March 16, 2024アートに生きる女性たち#3 "障害"が"障壁"にならない世界へ Part 2 | 株式会社ヘラルボニー経営企画室海外事業責任者小林恵HerStoryラヂオ、今シーズンのテーマは「アートの世界に生きる女性たち 」。ゲスト3人目は、知的に障害のあるアーティストの作品を世に送り出すソーシャルベンチャー「ヘラルボニー」で働く小林恵さんです。身体に障害のある母親と育った経験、海外留学で培った個性や自由に対する想い、ヘラルボニーとの偶然の出会いなど、たっぷりと語っていただきました!(収録日:2023年12月02日)【ゲストプロフィール】小林 恵株式会社ヘラルボニー経営企画室海外事業責任者米国リベラルアーツ大学を卒業後、IT会社に就職し、国内金融顧客向けのITソリューションの提案、グローバルライセンスビジネスの立ち上げ・拡大に従事する。株式会社ヘラルボニーに転職後、法人営業・グローバルセールスの経験を活かし、ダイバーシティ・インクルージョンを推進するアートライセンスプロジェクトを牽引。過去にはDisney | HERALBONY の事業、そして現在は海外への事業進出を担う。ビジネスレベルの語学力と多文化コミュニケーションスキルを活かし、国内外で社会的な目標とビジネス目標の両方に合致した効果的なソリューションを提供することを目指す。ヘラルボニーよりご案内です。ーーーーーーーーーーーー「使うたび、社会を前進させるヘラルボニーカード」に新デザインが登場✨お買い物でのご利用額の0.1%を福祉を支えるちからに換えるクレジットカードです。アートを選ぶように、好きな地域を選ぶように、自分にぴったりのカードを選んで、一緒に社会を前進させましょう。ヘラルボニーカードのお申し込みは全国のマルイ店舗のエポスカードセンター、もしくは特設ページよりお申し込みいただけます。※サービスの詳細はホームページにてご確認ください https://www.eposcard.co.jp/designcard/heralbony/index.html...more27minPlay
March 16, 2024アートに生きる女性たち#3 "障害"が"障壁"にならない世界へ Part 1 | 株式会社ヘラルボニー経営企画室海外事業責任者小林恵HerStoryラヂオ、今シーズンのテーマは「アートの世界に生きる女性たち 」。ゲスト3人目は、知的に障害のあるアーティストの作品を世に送り出すソーシャルベンチャー「ヘラルボニー」で働く小林恵さんです。身体に障害のある母親と育った経験、海外留学で培った個性や自由に対する想い、ヘラルボニーとの偶然の出会いなど、たっぷりと語っていただきました!(収録日:2023年12月02日)【ゲストプロフィール】小林 恵株式会社ヘラルボニー経営企画室海外事業責任者米国リベラルアーツ大学を卒業後、IT会社に就職し、国内金融顧客向けのITソリューションの提案、グローバルライセンスビジネスの立ち上げ・拡大に従事する。株式会社ヘラルボニーに転職後、法人営業・グローバルセールスの経験を活かし、ダイバーシティ・インクルージョンを推進するアートライセンスプロジェクトを牽引。過去にはDisney | HERALBONY の事業、そして現在は海外への事業進出を担う。ビジネスレベルの語学力と多文化コミュニケーションスキルを活かし、国内外で社会的な目標とビジネス目標の両方に合致した効果的なソリューションを提供することを目指す。ヘラルボニーよりご案内です。ーーーーーーーーーーーー「使うたび、社会を前進させるヘラルボニーカード」に新デザインが登場✨お買い物でのご利用額の0.1%を福祉を支えるちからに換えるクレジットカードです。アートを選ぶように、好きな地域を選ぶように、自分にぴったりのカードを選んで、一緒に社会を前進させましょう。ヘラルボニーカードのお申し込みは全国のマルイ店舗のエポスカードセンター、もしくは特設ページよりお申し込みいただけます。※サービスの詳細はホームページにてご確認ください https://www.eposcard.co.jp/designcard/heralbony/index.html...more28minPlay
February 25, 2024アートに生きる女性たち#2 対話からうまれる言葉と書 |「心の一字」書家 中根彩HerStoryラヂオ、今シーズンのテーマは「アートの世界に生きる女性たち 」。ゲスト2人目は、「心の一字」書家として活躍する中根彩さんです。書道を通じて人々をエンパワメント(湧活)したいという想いのもとに会社員から書家へ転身した中根さん。フリーランスとしての仕事の広げ方やパートナーとの関係構築、そして対話から生まれる言葉と書について語っていただきました。やりたいことにむけて一歩を踏み出せるよう、勇気づけられるエピソードです!(収録日:2024年1月13日)【ゲストプロフィール】中根彩 |「心の一字」書家2013年筑波大学卒業後、中国復旦大学に留学。その後人材系企業にて、営業・マーケティング職など幅広く従事。約5年間の会社員生活を経て、ライフイベントの変化を機に独立。書道師範資格を活かし、フリーランスの書家としての活動を開始。企業ロゴや筆文字データ、命名書など書作品の提供や、東京都内/近郊で書道ワークショップを開催。「人」とその人が語る「言葉」に関心を抱き、対話を通して浮かび上がる、その人ならではの価値観やイメージなどを、漢字一字で表現する「心の一字」サービスを開始。これまで約二〇〇人の方との対話から一字を書いており、現在も探究を続けている。▼「心の一字」note(ご興味ある方はお気軽にコンタクトください◎)https://note.com/naaaya812/n/n3109b67c5861▼Instagramhttps://www.instagram.com/to.ka.ku/▼Facebookhttps://www.facebook.com/naaaya812/▼Linkedinhttps://www.linkedin.com/in/aya-nakane...more32minPlay
FAQs about HerStoryラヂオ:多様なキャリアストーリーをお届けするPodcast:How many episodes does HerStoryラヂオ:多様なキャリアストーリーをお届けするPodcast have?The podcast currently has 23 episodes available.