テツアンドガク~ふつうに哲学ですけど何か?

ホラーの哲学


Listen Later

本日のテーマは【ホラーの哲学】


夏を迎えて怪談本がコーナーに並ぶこの季節。

哲学の本でもホラーを扱うことがある、ということで本日のお題はこちら。

(収録は5月中旬のため、トーク内容に季節の時差があることをご了承ください。)

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

N.キャロル『ホラーの哲学』


◆分析哲学って?

・論理学の仕組みから生まれた哲学分野のひとつ

…緻密な論理立てから様々なものを分析し、考察する

・そこから派生した「ジャンル論」(例 ロックって何か?ホラーって何か??)


【第2章:フィクションのパラドックス】


◆恐れとは・・・

・錯誤説

・ごっこ遊び説

・思考説


◆演技の時の感情は本物なのか


◆ホラーのパラドックス 

怖いのになぜ見るのか


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

テツアンドガク~ふつうに哲学ですけど何か?By tetsuandgaku