Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
早稲田中高で、国語の教員を務め、FP2級を取得しています。本の紹介と金融知識を通して、今後の人生設計を考えます。時事的な法律の改正を取り上げ、税制、相続について理解してゆきます。18歳未満でも、大学入試の小論文を入り口にして、社会問題がわかります。nakatalab.hatenablog.com あるいは nakatalab.hatenadiary.jp 配信しています。... more
FAQs about ファイナンスブックレビュー:How many episodes does ファイナンスブックレビュー have?The podcast currently has 6 episodes available.
March 02, 2023人口大逆転(チャールズ・グッドハート&マノジ・プラダン)この20年の金融緩和を支えた、中国経済。その代替となるか、インド、アフリカについて、話しました。...more10minPlay
January 04, 2023アリエリー教授の「行動経済学入門」お金篇(ダン・アリエリー&ジェフ・クライスラー 早川書房)行動経済学の考え方を、具体的な例をもとに、話しています。ハーディングと確証バイアスを、意識しましょう。...more17minPlay
December 23, 2022『人形の家』(ヘンリック・イプセン)イプセンは、この作品でクリスマスの奇蹟を描きながらも、19世紀後半に、人間らしさを求めてゆく女性像を作りだしました。セリフの朗読とともに、作品の先行性を解説します。...more24minPlay
December 21, 2022『フィンランド幸せのメソッド』(堀内都喜子)「フィンランド幸せのメソッド」を紹介します。ファイナンスを考える第一回として、女性の政界進出と社会制度を取り上げます。...more10minPlay
FAQs about ファイナンスブックレビュー:How many episodes does ファイナンスブックレビュー have?The podcast currently has 6 episodes available.