『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。
第3回のゲストは、写真家、映像ディレクターの岡本裕志さんです。東京をベースに活動する岡本さんは、別府との二拠点生活中。学生時代は、別府にある立命館アジア太平洋大学に通い、休学中にはアフリカを中心に取材の旅をしていました。そんな彼がもう一度訪れたいのは、かつて日本が占領していた「満洲」があった「中国 東北部🇨🇳」。歴史的に別府とも関わりの深いエリアを訪れた際の旅の記憶を聞きました。
Visual Storyteller / 写真家 / 映像ディレクター
1990年東京都生まれ。立命館アジア太平洋大学卒。
大学在学中は社会学、人類学を学び、東部アフリカへ頻繁に訪れる。 卒業後、映像制作会社勤務を経て写真家、映像ディレクターとして独立。社会と個人の関係性に注目し、国内外でプロジェクトを行う。
日本の就職活動を題材としたプロジェクト「Recruit」がドイツのDummy Award Kasselにて準グランプリ受賞やオランダのFoam Magazine への掲載、2016年のVogueイタリア版の写真集10選に選ばれる、ニューヨーク近代美術館(MoMA)ライブラリーへ永久収蔵されるなど。
HP:https://hiroshi-okamoto.com/
Twitter:https://twitter.com/HiroshiOKAMOToo
Instagram:https://www.instagram.com/hiroshi_okamotoo/