
Sign up to save your podcasts
Or
イベントのマーケティング活用の第一人者、田中裕一さんに成功の秘訣を聞く
DXやオンラインサービスを推進するIT業界のマーケティング戦略にアナログとも思えるリアルイベントを組みこんできた田中裕一さん。
イベントの資格CMPなども取得するなど、イベントを仕事に選んだ理由はなにか。マーケティング戦略におけるイベント施策とは。コロナ後のマーケティング戦略おけるイベントの新しい在り方は...などについておうかがいします。
ゲスト: 田中裕一さん
IT業界にて、20年以上マーケターとして従事。 1999年より日本マイクロソフト コーポレートマーケティング本部で、イベントマーケティングを担当。 2012年より、セールスフォース・ドットコム マーケティング本部にて「Salesforce World Tour」をプロデュース。その後、シニアディレクターとしてデマンドジェネレーショングループで戦略・実行を統括。 2021年8月より、Braze株式会社マーケティング本部長。
2022年1月14日(金)12:00~オンライン配信 コースケ・よーこのミュートを解除47
質問内容
1.海外でイベントマーケティングを学んで、関連資格を持ち、イベントマーケティングのプロフェッショナルである田中さんが、マーケティングの中でもイベントに興味を持ったきっかけは?
2.Brazeのマーケティング本部長として期待されていることとは。
3.2022年、BtoBマーケターに求められること。リアルタッチポイントとデジタルタッチポイント、複合的にどう取り組んでいくのか。
Braze公式チャンネル
イベントマーケティングの過去記事(2016年4月)
イベントのマーケティング活用の第一人者、田中裕一さんに成功の秘訣を聞く
DXやオンラインサービスを推進するIT業界のマーケティング戦略にアナログとも思えるリアルイベントを組みこんできた田中裕一さん。
イベントの資格CMPなども取得するなど、イベントを仕事に選んだ理由はなにか。マーケティング戦略におけるイベント施策とは。コロナ後のマーケティング戦略おけるイベントの新しい在り方は...などについておうかがいします。
ゲスト: 田中裕一さん
IT業界にて、20年以上マーケターとして従事。 1999年より日本マイクロソフト コーポレートマーケティング本部で、イベントマーケティングを担当。 2012年より、セールスフォース・ドットコム マーケティング本部にて「Salesforce World Tour」をプロデュース。その後、シニアディレクターとしてデマンドジェネレーショングループで戦略・実行を統括。 2021年8月より、Braze株式会社マーケティング本部長。
2022年1月14日(金)12:00~オンライン配信 コースケ・よーこのミュートを解除47
質問内容
1.海外でイベントマーケティングを学んで、関連資格を持ち、イベントマーケティングのプロフェッショナルである田中さんが、マーケティングの中でもイベントに興味を持ったきっかけは?
2.Brazeのマーケティング本部長として期待されていることとは。
3.2022年、BtoBマーケターに求められること。リアルタッチポイントとデジタルタッチポイント、複合的にどう取り組んでいくのか。
Braze公式チャンネル
イベントマーケティングの過去記事(2016年4月)