Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
いちご生産量日本一!栃木県のいちご農家のおっさん3人が、農業について語り合う農系ポッドキャスト。いちご栽培の中身や、農業についてゆる~く、あつ~く紹介していきます。<毎月5日、15日、25日の17:00に配信>Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter→https://twit... more
FAQs about いちごライフラジオ:How many episodes does いちごライフラジオ have?The podcast currently has 77 episodes available.
December 14, 2022#16 なぜ日本のクリスマスでショートケーキが食べられるようになったのか? クリスマスケーキの歴史。クリスマスとはなにか?誕生日ケーキの始まりは古代ギリシャから始まる。日本では、誕生日文化は家の文化はいつから始まったのか?クリスマスケーキの定番がショートケーキな理由Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more22minPlay
December 04, 2022♯15 真冬のハウスはウォーターカーテンで保温をする栃木県のイチゴハウスの保温の主流はウォーターカーテンといわれるものです。約15度の地下水を2重構造のハウスの間の部分に流すことで、イチゴの生育に適した8℃よりも下がらないように保温をします。コストが安いというメリットの反面、内側のハウスをつぶしてしまうリスクもある設備になります。Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more30minPlay
November 24, 2022♯14 いちご王国栃木の10年戦略について語ってみるいちご王国栃木の10年戦略について、農家目線から達成できるのかを考えてみました。・年間売上・生産量・新規就農者数・大規模農家数・輸出額の5点が発表されています。ほんとに達成できるのか?どのような計算で数字が出ているのか?達成するためには何が必要なのか?ぜひ聴いてみてください。https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/648714引用:下野新聞Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more27minPlay
November 14, 2022♯13 栃木県のいちごの品種紹介!いちごの品種紹介をしています。 1.とちあいか:栃木県の新品種 2.とちおとめ:長年愛されてきた定番品種 3.スカイベリー:食べ応えのある大玉品種 4.とちひめ:観光農園 専用品種 5.ミルキーベリー:白イチゴ 6.なつおとめ:夏秋どりいちご全部で6品種Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more30minPlay
November 04, 2022♯12 ただ趣味の話をする回3人がどんな人かを知ってもらう回です。ただただ3人の趣味の話をしています。Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more18minPlay
October 31, 2022♯11 収穫シーズン開始。いちご栽培の近況〈農系ポッドキャストの日〉今年もいちごの収穫が始まりました。2022年11月1日、現在のいちごの生育状況をお話ししています。Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more7minPlay
October 24, 2022♯10 小規模・中規模いちご農家はどんな経営をしているのか?前回に続きです。大規模農家に対して、小規模や中規模のいちご農家はどのような経営をしているか紹介していきます。Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more29minPlay
October 14, 2022♯09 大規模いちご農家とは!面積はどれくらい?どんな生活?いちご農家で大規模農家はどれくらいの面積をやっている?小規模農家とは?はじめに小規模・中規模・大規模いちご農家を定義していきます。大規模農家は80a以上からで、従業員もたくさんいます。父親と息子の考えの違いでぶつかることもある。大規模だからこそ、最先端技術や新しい資材を試すことができます。悩みもたくさん。...more25minPlay
October 04, 2022♯08 おいしい新米の時期が来た!!栃木県のお米の紹介食欲の秋ということで新米の時期が来ました。いちご農家だけれども、米農家でもあります。9月から10月は、まだまだ稲刈りをしています。今回は我々が住んでいる栃木県のお米の紹介をしていきます。1、コシヒカリ 2、なすひかり 3、とちぎの星 4、あさひの夢 5.栃乃プレミア またその他におすすめしたい品種が「ゆうだい21」のお話をしています。ぜひ皆さんも色々な品種のお米を食べてみてください。Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more29minPlay
September 24, 2022♯07 就農するには3つの方法がある就農するには3つの方法があります。1つ目は親元就農、親が農業をやっていて稼業を継ぐ方法。2つ目は新規就農、研修や農業の勉強をして何もないところから就農する方法。3つ目は雇用就農、農業法人や農家へ就職をして農業に携わる方法。後半には3人の就農した想いを語っています。Twitterにて、ご意見・ご感想を受け付けています。 農業やイチゴ栽培において、気になるところや知りたいことはどんどん聞いてください。 ●Twitter https://twitter.com/@15liferadio...more30minPlay
FAQs about いちごライフラジオ:How many episodes does いちごライフラジオ have?The podcast currently has 77 episodes available.