Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
スマートフォンを中心とした携帯端末と、それらで利用する通信サービス、通信キャリア動向、アプリ、アクセサリー、背景にあるテクノロジーなどの情報をお届けするモバイル総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia Mobile:How many episodes does ITmedia Mobile have?The podcast currently has 12,004 episodes available.
July 02, 2025IIJが「AQUOS R10」「OPPO Reno14 5G」発売 MNP特価でR10は7万9800円~にIIJが「AQUOS R10」「OPPO Reno14 5G」発売 MNP特価でR10は7万9800円~に。 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、7月10日から個人向けSIMロックフリー端末の販売サービス「IIJmioサプライサービス」でシャープ製スマートフォン「AQUOS R10」、OPPO製スマートフォン「OPPO Reno14 5G」を順次販売する。金額は全て税込み。...more1minPlay
July 02, 2025ノッチなしのプロ仕様スマホ「nubia Z70S Ultra」日本上陸 Snapdragon 8 Elite搭載で14万9800円ノッチなしのプロ仕様スマホ「nubia Z70S Ultra」日本上陸 Snapdragon 8 Elite搭載で14万9800円。 スマートフォンブランドのnubia Zシリーズの総代理店であるFastlane Japanは、6月26日にフラグシップモデル「nubia Z70S Ultra」の先行予約販売を開始すると発表した。nubiaによれば、この新モデルはプロ仕様の撮影性能を備え、スマートフォンによる写真撮影を新たな次元へと進化させる製品として位置付けられているという。...more1minPlay
July 02, 2025飛行機ではモバイルバッテリーを隠すな──7月8日からルール変更、機内での正しい使い方を解説飛行機ではモバイルバッテリーを隠すな──7月8日からルール変更、機内での正しい使い方を解説。 2025年7月8日から、日本の空港や航空会社ではモバイルバッテリーの機内持ち込みに関するルールが大きく変わる。国土交通省と定期航空協会による統一方針に基づくもので、旅客の安全を確保することが目的だ。収納場所や端子の保護に関しても新たな制限が設けられ、乗客にはより適切な管理が求められる。...more1minPlay
July 02, 2025ポケモンGOに「ゾロア(ヒスイのすがた)」が初登場 「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」開催ポケモンGOに「ゾロア(ヒスイのすがた)」が初登場 「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」開催。 Nianticは、位置情報ゲーム「ポケモンGO」で「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」を開催する。期間は7月8日10時から7月13日20時まで。...more1minPlay
July 02, 2025ARグラス「XREAL One Pro」、8万4980円で7月24日に発売 57度の視野角でコンテンツを見やすくARグラス「XREAL One Pro」、8万4980円で7月24日に発売 57度の視野角でコンテンツを見やすく。 XREALは、7月2日11時にARコンテンツを体験可能なスマートグラス「XREAL One Pro」の予約販売を開始した。独自の光学エンジンを搭載した新製品で、24日に発売する。予約は同社の公式サイトおよび取り扱い販売店にて受け付けており、予約特典として「XREAL Hub」を用意する。価格は8万4980円(税込み)。...more1minPlay
July 02, 2025au PAY マーケット、三太郎の日に最大34%還元 還元率アップの「お買い物ラリー」も開催au PAY マーケット、三太郎の日に最大34%還元 還元率アップの「お買い物ラリー」も開催。 auコマース&ライフは、7月2日に総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」で「お買い物ラリー」を開催。毎月3日、13日、23日に行う「三太郎の日」と毎回同時に実施する。...more1minPlay
July 02, 2025IIJmioがセール対象のスマホを変更 「Redmi 12 5G」が一括500円にIIJmioがセール対象のスマホを変更 「Redmi 12 5G」が一括500円に。 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、7月2日に実施中の「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」へ対象機種を追加した。キャンペーン期間は8月31日21時59分までだが、予告なく終了する場合がある。...more1minPlay
July 02, 2025「AQUOS R10」のSIMフリーモデル発表 AI活用型の新ECサービスを搭載 約10万円から「AQUOS R10」のSIMフリーモデル発表 AI活用型の新ECサービスを搭載 約10万円から。 シャープはフラグシップスマートフォン「AQUOS R10」のSIMフリーモデルをオープンマーケットに売り出す。市場での価格は税込みで、256GBモデルが約10万円、512GBモデルが10万円台後半を想定している。日本国内MNOでは、NTTドコモとソフトバンクが取り扱う。グローバル展開も予定されており、台湾、シンガポール、インドネシアでは7月上旬以降に順次発売される見込みだ。...more1minPlay
July 02, 2025Nothing、初のオーバーイヤーヘッドフォン「Headphone (1)」、299ドルでNothing、初のオーバーイヤーヘッドフォン「Headphone (1)」、299ドルで。 英Nothingは7月1日(現地時間)、同社初のオーバーイヤー型ヘッドホン「Headphone (1)」を発表した。4日から英、米などで発売する。米国での販売価格は299ドル。...more1minPlay
July 01, 2025“ドット”で個性が光る「Nothing Phone (3)」発表 Snapdragon 8s Gen 4搭載で799ポンド(約15万8000円)から“ドット”で個性が光る「Nothing Phone (3)」発表 Snapdragon 8s Gen 4搭載で799ポンド(約15万8000円)から。 英Nothingは、7月2日に新型スマートフォン「Nothing Phone (3)」を発表した。本格的なフラグシップモデルで、本体のカラーはブラックとホワイトの2種類がある。価格は、メモリが12GBでストレージが256GBのモデルが799ポンド(約15万8000円)。さらに上のモデルで、メモリが16GBでストレージが512GBのモデルは899ポンド(約17万8000円)となっている。...more1minPlay
FAQs about ITmedia Mobile:How many episodes does ITmedia Mobile have?The podcast currently has 12,004 episodes available.