Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,205 episodes available.
November 25, 2024Windows 11 2024 Updateの開発者向けInsider Previewで「リコール」機能のテスト Snapdragon X搭載Copilot+PCが対象Windows 11 2024 Updateの開発者向けInsider Previewで「リコール」機能のテスト Snapdragon X搭載Copilot+PCが対象。 Microsoftは11月22日(米国太平洋時間)、Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)の開発者向けInsider Previewを「ビルド26120.2415」に更新した。このビルドでは、Snapdragon Xシリーズを搭載するArmアーキテクチャの「Copilot+ PC」において、新機能「リコール」がプレビュー(テスト)実装されている。...more1minPlay
November 22, 2024ゲオが2万円切りの「ゲーミングディスプレイ」を2種類発売 ASUS製とJAPANNEXT製 PS5での利用に焦点ゲオが2万円切りの「ゲーミングディスプレイ」を2種類発売 ASUS製とJAPANNEXT製 PS5での利用に焦点。 ゲオストアは11月22日、ASUS JAPAN製の「ASUS PS5 ゲーミングモニター(VY249HF-J)」と、JAPANNEXT製の「JAPANNEXT PS5 ゲーミングモニター(JN-IPS238G180FHD)」を同社の運営するECサイト「ゲオオンラインショップ」と、「ゲオショップ」の店頭(839店舗)で発売した。両モデル共に同社の専売商品で、価格はASUS PS5 ゲーミングモニターが1万6478円、JAPANNEXT PS5 ゲーミングモニターが1万9978円となる。...more1minPlay
November 21, 2024Z世代向けのモバイルノートPC「LAVIE SOL」登場 NECPC×Nontitleのコラボで誕生Z世代向けのモバイルノートPC「LAVIE SOL」登場 NECPC×Nontitleのコラボで誕生。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は11月12日、13.3型モバイルノートPC「LAVIE SOL(ソル)」を発表した。発売は11月21日の予定で、量販店モデルの想定価格は、下位モデルが19万7780円、上位モデルが21万9780円となる。Web直販サイト「NEC Direct」限定のカスタマイズモデル(LAVIE Direct SOL)の最小構成価格は17万2000円だ。...more1minPlay
November 21, 2024子ども目線の「Dynabook Chromebook C70」が12月上旬登場 教育機関への導入を想定した法人向けモデル子ども目線の「Dynabook Chromebook C70」が12月上旬登場 教育機関への導入を想定した法人向けモデル。 Dynabookは11月20日、4月に発表したデタッチャブル式2in1「Dynabook Chromebook C70」を12月上旬に発売することを発表した。教育機関を始めとする法人向けモデルで、価格はオープン設定だが、標準構成では5万5000円以内に収まるようになっているという。...more1minPlay
November 20, 2024クラウドPCデバイス「Windows 365 Link」が2025年4月以降に登場 Microsoft純正のシンクライアントクラウドPCデバイス「Windows 365 Link」が2025年4月以降に登場 Microsoft純正のシンクライアント。 Microsoftは11月19日(米国太平洋夏時間、以下同)、デスクトップタイプのクラウドPCデバイス「Windows 365 Link」を発表した。日本を含む一部の国/地域において同日から12月15日まで本製品のプレビューを受け付け、2025年4月から順次正式に販売を開始する予定だ。正式販売時の米国における想定価格は349ドル(約5万4000円)となる。...more1minPlay
November 19, 2024FCCLの電子ペーパー端末「QUADERNO(クアデルノ)」に新モデル カラー表示に対応して楽譜表示や学習利用がより便利にFCCLの電子ペーパー端末「QUADERNO(クアデルノ)」に新モデル カラー表示に対応して楽譜表示や学習利用がより便利に。 富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は11月19日、電子ペーパー(E Ink)電子ノート「QUADERNO(クアデルノ)」の新モデル(Gen.3C)を発表した。11月22日に発売する予定で、想定販売価格はA5モデルが6万円弱、A4モデルが8万円弱となっている。...more1minPlay
November 15, 2024液晶一体型デスクトップ「LAVIE A23」に第13世代Coreモデル登場 キーボードは「Copilotキー」付きに液晶一体型デスクトップ「LAVIE A23」に第13世代Coreモデル登場 キーボードは「Copilotキー」付きに。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は11月15日、23.8型液晶ディスプレイ一体型デスクトップPC「LAVIE A23」の新モデルを発表した。11月21日の発売を予定しており、量販店モデルの想定販売価格は下位モデルが23万700円前後、上位モデルが25万8280円前後となる。Web直販サイト「NEC Direct」限定のカスタマイズモデル(LAVIE Direct A23)の最小構成価格は21万円程度だ。...more1minPlay
November 15, 2024NECPCのAndroidタブレット「LAVIE T11」(ハイスペックモデル)が一新 「Google Pay」のNFC決済も利用可能NECPCのAndroidタブレット「LAVIE T11」(ハイスペックモデル)が一新 「Google Pay」のNFC決済も利用可能。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は11月15日、Wi-Fi専用の11.45型Androidタブレット「LAVIE Tab T11(T1175/JAS)」を発表した。想定販売価格は6万5780円前後となる。...more1minPlay
November 15, 2024NECPCが「LAVIE」ノートPCの2024年冬モデルを発表 同社初の「Copilot+ PC」もNECPCが「LAVIE」ノートPCの2024年冬モデルを発表 同社初の「Copilot+ PC」も。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は11月15日、個人向けノートPC「LAVIE」の新モデルを発表した。発売日は製品によって異なるが、直販サイト(NEC Direct)での受注は同日から開始する。...more1minPlay
November 14, 2024Micronがデータセンター向け新型SSD「Micron 6550 ION」を発表 コンパクトなE3.S形状×PCIe 5.0×最大約60TB×ワッパで競合を圧倒Micronがデータセンター向け新型SSD「Micron 6550 ION」を発表 コンパクトなE3.S形状×PCIe 5.0×最大約60TB×ワッパで競合を圧倒。 Micronは11月12日(米国太平洋時間)、データセンター向け新型SSD「Micron 6550 ION NVMe SSD」を発表した。E3.Sモデルについては、同フォームファクターとしては初めて60TBの大容量を実現した上で、PCI Express 5.0接続に対応することで「よりコンパクトで高速かつ大容量のストレージ環境を構築できる」としている。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,205 episodes available.