ゲストにYuto君をお招きして、オランダやコスタリカの話をしました。
サザエさん症候群:ブルーマンデー症候群とも呼ばれるらしい。「休み明けってだるいな」ってこと
インターネット・ミーム:「インターネットを通じて人から人へと、通常は模倣として拡がっていく行動・コンセプト・メディアのこと」(Wikipediaより)
オランダの大学:オランダの大学では3年で卒業する学生も多いです
トランプの新ウェブサイト:Facebook、Twitterを追い出されてしまったので新しく作ったよう
カリフォルニア大学バークレー校の”meme studies department”
Salt Bae:塩を振るミームが有名になったトルコ人のシェフ
イーロンマスクと輿水幸子:イーロンマスクがアイドルマスター シンデレラガールズの輿水幸子の画像を添えたツイートをしたことで運営元のバンダイナムコホールディングスの株が爆上がりした
Distracted-boyfriend meme:ボーイフレンドが他の女性に見とれてるミームです。Shoが話していたTwitterのスレッドは削除されていました
アムステルダムの建物は傾いてる:地盤沈下が主な原因のよう
オランダと大麻(コーヒーショップ):コーヒーショップと書いてありますがコーヒーではなく大麻を売る店です。お気をつけて
オランダと自転車:平坦な地形での移動は自転車がとても便利です
フェルメールの「牛乳を注ぐ女」:直で見れたときは感動でした
コスタリカの名前の由来:富める(Rica)海岸(Costa)
ウミガメの産卵:涙の理由は体内の塩分濃度を調節するためと眼球の乾燥を防ぐためだそうです
ベネズエラの難民:最大の受け入れ国はコロンビアではなくトルコでした
BGMは騒音のない世界さんの「ひとり」という曲を使わせていただいてます
(Sho) 初のゲスト回にも関わらずMemeのところで話過ぎてしまいました。反省です。
(Yuto) オランダもコスタリカも素敵な国です!コロナが明けたらぜひ訪れてほしいです。