easylazyscrapは、Scrapbox上で「あとで読む」を共有できる、半匿名のブックマーク共有サービスです。
この番組では、今週投稿されたリンクからランダムにいくつかをピックアップして、その内容を紹介します。
easylazyscrapへの参加方法は、下記のリンクからご確認ください。
https://scrapbox.io/easylazyscrap/easylazyscrap%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
---
## 紹介したスクラップ
(01:11) オレは「ChatGPT」を仕事でこう使っている!! メールや契約書の作成、データ集計、リサーチ、推敲、デザイン、プログラミング......任せられる業務はこんなにも! - IT・科学 - ニュース|週プレNEWS
(02:23) (1) ジェットダイスケさんはTwitterを使っています: 「【動画公開】 写真の疑問!静止画と動画の境界線はどこにあるのか?実験 視聴はこちら→ https://t.co/u3GVXuVDGH #沼より深い話 https://t.co/3jlO5DzRHn」 / Twitter
(03:19) 上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!
(04:21) 文化祭のIT化に取り組んだ話
(05:19) Asia Digital Art Award FUKUOKA
(05:53) 「やらないとやばいですよ」生成AI、出遅れた日本 巻き返しに自民有志奔走 - 産経ニュース
(07:36) PRX/prx-podagent: User-agent parser for common podcast clients
(08:55) MIT Tech Review: 生成AIで広告収入目的のゴミサイトが急増、1日1200本更新も
---
## (10:04)今週のスクラップ一覧(2023年6月24日〜2023年6月30日)
- エックスサーバーでNode.jsを使う方法を紹介します。 - レンサバブログ
https://rental-server.blog/nodejs-xserver/
- プロセス名でgrepした結果をkillするシェルスクリプトを作る - Qiita
https://qiita.com/masarufuruya/items/409679c1006980ef1b60
- GitHub ActionsでエックスサーバーへのLaravelアプリのデプロイを自動化 | セキュアストリングス
https://secure-strings.com/github-actions-deploy-laravel-app-to-xserver/
- 「SREってなによ?」と聞かれた時になんて答えますか? - Qiita
https://qiita.com/tanavel/items/3ca5254cff2787c201d0
- Angela Lee Duckworth: Grit: The power of passion and perseverance | TED Talk
https://www.ted.com/talks/angela_lee_duckworth_grit_the_power_of_passion_and_perseverance/c
- 「やらないとやばいですよ」生成AI、出遅れた日本 巻き返しに自民有志奔走 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230627-FKQ77KHBQFIN5EURNL4NM2HQSQ/
- macOS のデフォルト状態でコマンドラインからOCR処理を行う - TeX Alchemist Online
https://doratex.hatenablog.jp/entry/20230629/1687977178
- 【node】Xserverでnodeを使ってサーバーを建ててみる - Qiita
https://qiita.com/yuu_1st/items/95865adfbe5ddb3eeeb0
- React Server Components は Web アプリ開発にどのような変化をもたらすか
https://zenn.dev/izumin/articles/bc47e189e25874
- 何年も前に書かれたソースコードを読むときの頭の中 - Mitsuyuki.Shiiba
https://bufferings.hatenablog.com/entry/2023/06/25/133652
- Tracking Everything Everywhere All at Once
https://omnimotion.github.io/
- MIT Tech Review: 生成AIで広告収入目的のゴミサイトが急増、1日1200本更新も
https://www.technologyreview.jp/s/310948/junk-websites-filled-with-ai-generated-text-are-pulling-in-money-from-programmatic-ads/
- ChatGPTに欲望はあるか | DISTANCE.media
https://distance.media/article/20230621000033/
- HTTP User-Agentは、クライアントからサーバーに送信される文字列です。
https://runebook.dev/ja/docs/http/headers/user-agent
- User agentパースするやつ作った
https://zenn.dev/okunokentaro/articles/01ejkz00161f43y31bbeeajseb
- PRX/prx-podagent: User-agent parser for common podcast clients
https://github.com/PRX/prx-podagent
- 上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1922747
- なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita
https://qiita.com/mskmiki/items/544149987475719e417b
- 多段ルーツ型ドライ真空ポンプ|真空ポンプの種類 | サポート|アルバック機工株式会社
https://ulvac-kiko.com/support/pump05_multi_stage.html
- 無駄な文字が一つもない、同じ音を連続させるだけで成立する『パーフェクトダジャレ』を教えて!→次々と集まってきたダジャレがこちら - Togetter
https://togetter.com/li/2175449
- ADAA アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA on Twitter: "【作品募集開始】本日6/28(水)より、2023アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA作品募集の受付を開始いたしました。9/13(水)締切。 受賞作品展は2024年3月を予定しています。今年度もたくさんのご応募、お待ちしております! クリエータはもちろん、高校生以下の方もご応募いただけます。#ADAAFUKUOKA https://t.co/CfrSGhBu96" / Twitter
https://twitter.com/ADAAman2020/status/1673915956756889600
- Asia Digital Art Award FUKUOKA
https://adaa.jp/en/
- 文化祭のIT化に取り組んだ話
https://zenn.dev/eno1220/articles/cfa73151086ad9
- 遭難者をこれ以上出さないために学内マップを実装した話 - Qiita
https://qiita.com/chururi/items/93ab81aad98fd8456e15
- オープンソースはオープンな開発を意味しない
https://zenn.dev/satoru_takeuchi/articles/23ce113620b2b9
- シトロ on Twitter: "フリー素材だからといって何をしてもいいわけではないです。通常は運営が決めた規約があります 例えば以下のように、品位を害する特定の活動に使用することは禁止されています https://t.co/gIUlPWHzFv" / Twitter
https://twitter.com/CPR78865430/status/1673345190566805506?s=20
- 『タクティクスオウガ』のマップはなぜ、圧倒的なクオリティと規格外のボリュームを両立できたのか? その裏には業界最古のゲームエンジン「HERMIT」の存在があった
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230626c
- 市民が主体となって企画運営する姉妹都市高校生国際交流プログラムを作りたい
https://rescuex.jp/project/72834?fbclid=IwAR3dZHE7TFVuAIpRXIVpKdJ9Se327cPrfyt6YemotOkkYHQtLWoybT3pgAI_aem_Ae-Gul-tEZSNxQKP3olLVut5MORh4wwgK7PXfkp9d36C8H-Kodarsno4Qyy_LoHMqIM
- (1) ジェットダイスケさんはTwitterを使っています: 「【動画公開】 写真の疑問!静止画と動画の境界線はどこにあるのか?実験 視聴はこちら→ https://t.co/u3GVXuVDGH #沼より深い話 https://t.co/3jlO5DzRHn」 / Twitter
https://twitter.com/jetdaisuke/status/1673650881357840385?s=20
- (1) Shunsuke Takawo on Twitter: "ここで言及されているような批判はオンチェーンのロングフォームジェネラティブアートの理解不足や作品流通,教育などの実態評価を抜きに行われているように感じられて,残念でした. NFT、コンセプチュアルアート、メディアアート | Akihiro Kato / 伊東謙介 / 畠中実 https://t.co/RAoPliUIdk" / Twitter
https://twitter.com/takawo/status/1672979246816583684
- 手形とは? 手形取引の基礎知識と注意点 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
https://www.freee.co.jp/kb/kb-accounting/bill-circulation/
- オレは「ChatGPT」を仕事でこう使っている!! メールや契約書の作成、データ集計、リサーチ、推敲、デザイン、プログラミング......任せられる業務はこんなにも! - IT・科学 - ニュース|週プレNEWS
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2023/06/22/119786/
- 秒で「ChatGPT上級者」になれる神プロンプト25選&拡張機能5選 - IT・科学 - ニュース|週プレNEWS
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2023/06/22/119797/
- 全世界が大絶賛! 話題の「Apple Vision Pro」を超速解説 - IT・科学 - ニュース|週プレNEWS
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2023/06/21/119783/
- ただ個人開発してもどうせ誰にも使われないので集客から始めてみた
https://zenn.dev/syou0000/articles/cc511982dbb895
- 樋口太陽 on Twitter: "A FREETERの2ndミニアルバムが配信開始しました。20さいの時のやつ。 #愛の楽曲工房 https://t.co/7vj6pq6wkt" / Twitter
https://twitter.com/higuchitaiyo/status/1672961016811114498?s=20
- にゃん谷口 / 谷口崇 @アニメ・イラスト作家 on Twitter: "【新作アニメ公開しました】 『森の安藤 〜わくわく伐採ランド』 https://t.co/0DyypX32qr https://t.co/yf5za1vvMd" / Twitter
https://twitter.com/t2homet2home/status/1672200451822096386?s=20
- アニメ『森の安藤 ~わくわく伐採ランド~』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gqMfd_lH_W8
- 次世代のCSS in JS、Panda CSSをNext.js Appルーターで使用する
https://zenn.dev/a_da_chi/articles/725ba2cd4ce358
- Panda CSS - Chakra UI の Zero Runtime CSS フレームワーク
https://zenn.dev/cybozu_frontend/articles/panda-is-coming
---
## BGM・効果音
OP/ED: Another Face written by yuhei komatsu
https://dova-s.jp/bgm/play18474.html
紹介中BGM: Bouquet written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play18979.html
効果音: 効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/