Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about カッコイイへの回り道:How many episodes does カッコイイへの回り道 have?The podcast currently has 38 episodes available.
September 25, 2024敏感さとは〜鈍感から敏感へ、敏感な先輩この番組は かっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間と かっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が 偏見、個人的な思想をもって、「かっこいい」とは何かを語る、いや、語りたい番組です。こんにちは、岩間です。夏も終わり、秋になってきましたね。美味しいものが出てきて、徐々に季節の移り変わりを五感で感じてきました。過ごしやすい気温になってきましたし、皆様も外にで始めたのではないでしょうか?自分もランニングを最近再開し、活動量が上がった気がしています。。。podcastの編集を変えてみているのですが、やっぱり終わりどころを探すのが大変ですね。上手いやり方を模索中です〜...more13minPlay
September 16, 2024仕事上で思うところ〜意見をまとめること・オンライン会議・根回しとはこの番組は、かっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「かっこいい」とは何かを語る、いや、語りたい番組です。どうも、岩間です。久しぶりになってしまいました。申し訳ありません。いつかテコ入れをしようしようと考えていたんですよ。それで「テコ入れします!」と言って、いざ目の前にすると、あら不思議、全く違うことを始めるのです。英語の勉強、お風呂掃除、家計簿の確認。どれも今やらなくていいことです。はい。かっこよくないですね。だいぶ遠回りをして、やっと新しいバージョンで再開することができました。かっこいいに至るまでの道はまだまだ遠いと反省した数ヶ月でした。これからは、スケジュール通りに挙げられるように頑張りたいです!以上。言い訳でした。ではでは、来週もよろしくお願いします。P.S. この編集は某ラジオの雰囲気をパクりました。怒られたらやめます。。。...more17minPlay
May 26, 2024最近、悔しかったことありますか?この番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。どうも、こんにちは和田です。昨日、何気なく朝まで夜更かしてしまいまして、今日は一日中、うつらうつらした日曜日となってしまいました。幸いなことにこの二日間は久しぶりに何も予定の無い休日だったので、大した影響はなかったのですが、逆に考えると、何も予定がないとすぐに不健康な生活に足を踏み入れてしまう和田のようです。これはもうそういう性分なんでしょうね。自分の怠惰さに改めて気づかされた休日でした。それでは次回も、何卒。...more13minPlay
May 12, 2024自分の悪癖をまた一つ自覚してしまったこの番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。どうも、こんにちは和田です。昨日、会社の同僚とボルダリングに挑戦しました。今回集ったメンツの中では和田は明らかに運動できない側の人間になるような集まりでしたし、実際和田は運動が苦手です。ただ、そのまま運動音痴ぶりを露呈させるのも癪でしたので、無理して難しいコースも挑戦し、できるだけ余裕な表情を繕い続けました。そんな風に集団で活動する際には、常に自分がその活動において、その"グループ内で"上位の成績を収めてる風の人間に見えるようについ活動してしまうのが、和田の悪いところです。これもまた悪癖ですね。おかげさまで今日一日、この文章を書いているたった今も全身痛すぎて、ベッドに横たわり続けるだけの一日となりました。カッコつけた見返りが何もできない休日の獲得でしたので、身の程をわきまえた行動をとるのも大事だなあと感じる初夏の夜でした。それでは次回も、何卒。...more20minPlay
May 04, 2024衣・食・住・◯この番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。どうも、こんにちは和田です。ファイトケミカルスープ、ご存じですか?ファイトケミカルとは、植物が紫外線や昆虫、動物から自身を守る防衛策として、色素や香りなどを作り出す、それらの成分のことをいうそうです。そうした成分が多く含まれるスープをファイトケミカルスープというそうで、免疫力アップやダイエット効果が期待できるそうなんです。先日、ちょっと風邪をひきまして食べるものをどうしようかと思案しているときに、ラジオか何かで聞きかじったこのスープのことを思い出したので作って食べてみました。まあなんてことない野菜スープでしたが、翌日ちょっと調子よくなった気がしました。普段から偏った食生活してるからなのか、直前にこのスープのことを調べたが故に思い込みでそう感じているのかはわかりませんが、とにかく和田にとっては良い食事になったようです。みなさんも是非、お試しください。それでは次回も、何卒。...more23minPlay
April 25, 2024飲み会の自分語りどう思う?この番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。どうも、こんにちは和田です。みなさん、お風呂で寝ますか?和田は割とお風呂で寝る派です。もちろん、お風呂で寝るのは危険ことだということは重々承知はしておりますよ。ただまあ、一度浴槽に浸かってしまうとなかなか抜け出せないものでして...(笑)今では実家に居た時と違いまして、長風呂してもガミガミいわれることなく、ケータイなんかを持ち込んだりした日には、ドラマ、映画を見れちゃうわけですから、以前より入浴時間が格段に延びておるのです。先日は浴槽で寝落ちして、そのまま翌朝を迎えたほどでした(笑)ほどほどにしないといけませんね(笑)それでは次回も、何卒。...more15minPlay
April 17, 2024結局、炎上の原因、コミュ障じゃね?この番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。どうも、こんにちは和田です。おひさしぶりです。だいぶ投稿が空いてしまいました。年度跨ぎはどうもバタつきますね。それに加えて変化も多い。先日、職場の先輩が職場に不満を抱えて転職によって退社、部署で一番若い後輩さんがメンタルダウンで退社、というのを同時に聞かされました。もちろん二人ともそれなりに親交があって、聞かされた時にはそれなりに悲しさを感じました。ですがそれに勝って悲しかったのが、そうやって自分の所属するコミュニティから人が去っていくことに対して、以前の自分よりも悲しさを感じなくなっている自分がいることに気づいてしまったことです。元々、何事も変化に対して弱い和田ではありましたが、最近は変化や初挑戦のことなどにある程度、動じなくなってきたようです。図太くなったのか、鈍感になったのか...いずれにせよお世話になった人にはちゃんとお礼を言って送り出せる人間ではいたいですね。温かくなって、少しセンチになった最近の和田でした。それでは次回も、何卒。...more26minPlay
March 21, 2024これ共感できないだろうなってこと(和田編)この番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。お久しぶりです。更新頻度が遅くなるのは本当に申し訳ないと思っています。最近、仕事で忙しい日々を送っています。そんな中でも人生に潤いをと思い、友人と飲んでみたのですが新しい発見がありました。実は自分、昔から悩みがありまして、人に物を勧めることができないんです。これは、お勧めできるものがないとかではなく、人に勧めているうちにどんどんとつまらないものに聞こえてきてしまって全然ピンとくるプレゼンが出来た試しがなく、自信がすっからかんになっているのです。そんなことを、友人と酒を飲みながら話の中でポロっとその悩みを打ち明けたら、相手は一言「だっていつも自分の感情の動きを語ってないじゃん」。目から鱗でした。プレゼンで大事なポイントを全然捉えてなかったんだなと初めて気づいたんですよね。それ以降、どこかで自分の好きな物をプレゼンできる機会を伺っている最近です。ではでは〜...more25minPlay
March 05, 2024最近の大学生、柄悪くない?この番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。こんにちは、岩間です。大分主語のでかい題名になってしまったのですが、ここでも訂正しておきますが、一部の方々を指していますので感じ取ってください。大学といえば、この前の話なんですけど大学の元サークル同期でバスケットをする集まりがあったんですよ。大分楽しみにしてたんですよ。気合いも入れて、バッシュを新調しましたし。ただまぁ、話の流れから外れることなく、当日欠席してしまいました。流れとしては、出発して順調に電車に乗っていたんですが、途中、なぜか真逆行きの電車に乗ってしまった感じですね。そのまま気が付かず、大幅に遅れることが決定したと言う流れです。本来なら、遅刻でも良いからそこから向かうはずだったんですけど、なんだか行くという選択ができなく、欠席の連絡をして家に帰ったと言う感じです。自分でも結構ショッキングな出来事だったんですけど、「辿り着くまでに体力が尽きてしまった」のかなとおもいます。初めての経験だったので、落ち込みましたしビックリしました。こんな感情って皆様は経験ありますかね?今は、折り合いはついてますが大分ブルーになった週末でした。ついつい暗い話をしてしまい、すみません!そういう日もある!ということで、来週は楽しめる内容を提供できるようにしますね〜ではでは〜...more28minPlay
February 26, 2024これ共感できないだろうなってこと(岩間編)この番組はかっこいい漢になるために、無茶をしがちな岩間とかっこいい漢になるために、考えすぎて動けない和田が偏見、個人的な思想をもって、「カッコイイ」とは何かを語る番組です。こんにちは、岩間です。本エピソードと矛盾しているかもしれないのですが、最近、感動したことがありまして、、、新しく枕を新調したんですよ。和田さんに影響を受けたのもあり、自分に合った枕が欲しいと、つい行動に移してしまいました。(後悔は一切ない)まず、下調べでネットでカチカチと検索し、有名どころ3つの中から選ぶことに決めました。「みなみの枕」「コアラピロー」「羊のいらない枕」の3つですね。実際にビックカメラや実店舗に足を運んで確認しに行ったのですが、やはり予想通りで枕それぞれで全然違いましたね。これは、絶対ネットでは買ってはいけない部類の一つだなぁと枕に頭を埋めながら考えてました。んで、無名の枕含め全て試した結果、寝た瞬間の感触が抜群の「羊のいらない枕」を最終的に選ばせていただきました。いや〜大分悩みました。「みなみの枕」を選ぶ人も納得で高さもちょうど良かったですし、通気性も抜群でしたから。最後まで候補にいましたね。でもやっぱり最終的には、寝付きの改善を意識していたのもあり、「羊のいらない枕」を選びましたね。何となくですが、「羊のいらない枕」は寝付き抜群で「みなみの枕」は寝起き抜群なんだろうなって勝手ながら思っています。まぁ、そんな感じで3連休の一つを買い物に使っておりました。みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?ではでは〜...more41minPlay
FAQs about カッコイイへの回り道:How many episodes does カッコイイへの回り道 have?The podcast currently has 38 episodes available.