#7「社会人がスライド作成でデザインに凝る必要はあるのか?」
話が飛びまくってる回(二日酔い回の続きです)となってます。聞くに堪えなくなったら消します。笑
---
「提案資料のデザイン、こだわりすぎて沼ってませんか?」
今回は、社会人なら一度はぶつかる『資料作成とデザイン』についてトークしました。
デザインはAIに任せるべきなのか?それとも自分で凝るべき?
「スライド作りにセンスは必要なの?」という問いに対し、kenとshuが議論を交わしました。
結局、資料作成で大切なのは「テキスト=伝える内容」であり、「デザインは伝えるための手段」という意外な結論に。
これから資料作成をする人、現在デザインの沼にはまっている人に、ぜひ聞いていただきたい回です!
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/681a32dd4d20b5ed8807c845