Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
September 14, 2017こちカブ2017.9.14山田~TOPIXは高値にリーチ第2木曜日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。日本株は3日続伸。ドル円も110円台を回復しましたが、この流れは続くのでしょうか?今日は「TOPIXは高値にリーチ」と題し、目先のポイントや見通しを山田さんに伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
September 13, 2017こちカブ2017.9.13山田~日経500種とJQ平均は新高値水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。日経平均は高値に届きませんが、日経500種平均と日経ジャスダック平均は年初来高値を更新しました。「強いベンチマークについていくほうが賢明」と仰る山田さん。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
September 12, 2017こちカブ2017.9.12和島~発表直前!次期iPhone関連株をピックアップ今日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。今晩、いよいよ米アップルが新製品発表会を開きます。新型iPhoneの予想スペックと関連銘柄を和島記者が紹介します。どうぞお楽しみに!...more19minPlay
September 11, 2017こちカブ2017.9.11和島~日経平均の下降トレンドは続くのか月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。先週は北朝鮮リスクが重くのしかかる中、週末にはドル円が107円台となり、主力株から中小型株まで軟調に推移しました。今日は「日経平均の下降トレンドは続くのか」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
September 08, 2017こちカブ2017.9.8河合~甘く見ないで!金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。「日経平均の200日線割れを甘く見てはいけない」と仰る河合さん。これまでのケースから、押さえておくべきポイントを解説して頂くほか、昨日も取り上げた「直近1ヶ月でアナリストの投資判断が変わった銘柄」について、さらに掘り下げてご紹介頂きます。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
September 07, 2017こちカブ2017.9.7河合~初の200日線割れ第1木曜日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。「米国の金利低下は何を表しているのか?」と仰る河合さん。昨年の米大統領選挙後、初めて日経平均が200日線を割り込んだ日本株のポイントもお話し頂きます。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
September 06, 2017こちカブ2017.9.6山田~中小型株も大幅安、軍事オプションを意識水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。昨日は新興市場を中心とする中小型株の下落が目立ちました。北朝鮮リスクに加え、仮想通貨関連株の急落が響いたようですが、山田さんはこの動きをどう見ているのでしょうか?今日は「中小型株も大幅安、軍事オプションを意識」と題してお送りします。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
September 05, 2017こちカブ2017.9.5藤井~実りの秋に権利取りで収穫を火曜「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。9月期末を意識して、企業から株主優待に関する発表が相次いでいます。優待を新設する企業がある一方、廃止して配当重視に転換する企業も。今日は「実りの秋に権利取りで収穫を」と題し、株主優待を中心に、9月権利取りに向けての企業の動きを藤井さんにご紹介頂きます。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
September 04, 2017こちカブ2017.9.4和島~日経平均は25日線、基準線の攻防か月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。8月後半に水準を下げた日経平均ですが、先週は少し持ち直してきました。今週から米国は夏休み明けとなり、欧州ではECB理事会が開催されます。重要指標の発表も相次ぐ中、日本株はどちらの方向に動くのでしょうか。今日は「日経平均は25日線、基準線の攻防か」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
September 01, 2017こちカブ2017.9.1河合~準備万端!?金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。「1ドル=110円台へのドル高円安は一過性なのか?また米国株の戻りは単なる自律反発なのかどうか、見極めが必要だ」と仰る河合さん。番組後半は、再上方修正の見込める40社をご紹介頂きます。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.