- 分散型SNS「Misskey」、それを支える技術スタック
- 技術をわかりやすく伝えるためテクニカルライティング
- Webブラウザ上でWebAssemblyベースのNode.js環境を実現する「WebContainer」がAPI提供開始。ブラウザ内ファイルシステム、HTTPサーバ、Node.js CLIなど
- えっ?Browser内でNode.jsアプリが動く?? WebContainerAPIをTypeScriptで動かしてみた
- https://github.com/OWASP/www-chapter-japan/tree/master/skillmap_project
- https://www.soumu.go.jp/main_content/000771515.pdf
- 家の電源タップ全部抜いてバラす「最高の電源タップも犠牲に」
- IoTをメインにAWSを使った開発をしている。
- 主にjavaでSpringを使っていて、役割としてはScrumマスターをしている。
- Podcastは #しがないラジオ #aozorafm にも出てたりする。
- 中小SIerにいる31歳。最近開発から離れがち。
- だいたいSpringでの開発。たまにVuejs。