先週2/9(金)に「これからの学びの在り方を考える勉強会」の第2回目を無事開催することができました💐
ご参加下さった皆様、ありがとうございました💖
「オルタナティブ教育って?」というテーマで、皆さんと「教育とは何か」という本質に迫りました🙏
教育の話は、「お金」と同じぐらい、その人の根っこに関わる価値観なので、向き合うことがつらい人も多いように感じました。
皆さんは「教育とは何か」と聞かれたら、一言でなんと答えますか?
第35回「子ども主体の教育って?」👇
https://stand.fm/episodes/6552e65995b5853d96668625
第31回「教育とは何か?」👇
https://stand.fm/episodes/6549a88951edb2c3e5036c04
第22回「不登校の子のために居場所をつくればいいわけではない話。」👇
https://stand.fm/episodes/653b6079044c2e932c9d4e5a
第12回「小中学生の自殺者過去最多~日本社会の闇~」👇
https://stand.fm/episodes/652df3ccf3c16afbc35f67e0
第29回「オルタナティブ教育って?」👇
https://stand.fm/episodes/6545beb1f63da949ed9f31f1
第34回「不登校の歴史~あの恐ろしい首縄時代を知っていますか?~」👇
https://stand.fm/episodes/654d9e3e96a5d7165c7f6215
#ホームエデュケーション
#ホームスクール
#オルタナティブ教育
#不登校
#マララ・ユスフザイ
#苫野一徳
#五味太郎
#林竹二
#出口治明
#偉人
#名言
#ジブン株式会社
#学校教育
#教育機会確保法
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b66a5a7655e00c1c7c63b2