☘️昨晩、のもきょうさんのvoicyで❝あの映画❞についてお話してきました~💖プレミアムリスナー限定放送なので、聴けない方もいらっしゃるかと思います🙌言い足りなかった話や強調したい内容をこちらで放送したいと思います🤗
🎧昨晩のアーカイブ放送はこちら👇
https://voicy.jp/channel/2692/6467619
☘️私が生放送を聞き逃し、しかも録音ができていなかったと聞いて早とちりしてしまったのもきょうさん×ニック大西さんの有料放送はこちら👇
🎧前半(ニック大西さんのチャンネル)
https://voicy.jp/channel/1186/6414190
🎧後半(のもきょうさんのチャンネル)
https://voicy.jp/channel/2692/6414207
☘️のもきょうさんには、昨年7月の新大久保オフ会で初めてお会いしています🤗のもきょうさんの「子どもが教育を選ぶ時代へ」に出会うことができて、私は本当にラッキーだったし、あの本のお陰で今があると思っています。のもきょうさん、本当にありがとうございました🙇
📖野本響子さん「子どもが教育を選ぶ時代へ」👇
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721205-1
☘️ところで、❝あの映画❞というのは・・・そうです‼️このチャンネルのヘビーリスナーであればピンと来るはず‼️山崎エマ監督のリアルDVホラードキュメンタリー映画「小学校~それは小さな社会」🔥🔥🔥
こちらのチャンネルでもあの映画について感想を放送してますが💦あまりに怒り狂ったチンピラ放送になってしまってまして💦あれはちょっと過激過ぎてヤバいので💦noteの方が少しはマシで、まろやか😅にしてるつもりですので、noteの方を読んでいただきたく🙌
📒「小学校~それは小さな社会~」を観てきた話。👇
https://note.com/oa_oa/n/n68ea0495a340
☘️昨晩のアーカイブ放送のコメントにも書いたのですが、この映画が素晴らしいと言うマジョリティー達に、この映画の何が不気味かを理解してもらえないと、教育改革も進まないし、多様な学校を増やす必要性も感じてもらえない…でも気持ち悪いと言うと現場で頑張っている先生方との分断を招くようで批判もしづらい…そこが私は1番難しいしモヤモヤしてしまっていると気付くことができました🙇
☘️子どもがあの不気味な学校環境に少しずつ蝕まれて行き、真綿で首を絞められていくような息苦しさを感じているということ。そして、最後の最後に、やっとの思いで「行きたくない」という言葉を絞り出しているということ。そんな子どもたちの悲痛な声を、1人でも多くの方に知っていただきたい‼️親も先生も、あのおかしな環境になんの疑いも持っていない現状で、子どもたちが「行きたくない」なんて言えない、言えるわけがない、という現実を知っていただきたいです😢
☘️不登校に悩んでいる親御さんや、あの学校環境で毎日❝子どもたちのために❞と必死で頑張っていらっしゃる先生方を敵に回すようなお話かもしれませんが、不登校34万人、子どもの自殺者過去最多という現実を直視しないことには、未来を変えていくことはできません。この大きな溝は一朝一夕にはとても埋められるものではないと思いますが、少しずつ理解し合っていけたらと思います✨
【関連記事】
📖子ども主体の教育ってどういうこと?👇
https://note.com/oa_oa/n/n29ad8b7c6302
📖娘が小学校を辞めた日①~我が家がホームエデュケーションを選択するまで~👇
https://note.com/oa_oa/n/n6ce2dd4918f5
📖娘が小学校を辞めた日②~我が家がホームエデュケーションを選択するまで~👇
https://note.com/oa_oa/n/n8ca09a39d1e9
📖娘が小学校を辞めた日③~我が家がホームエデュケーションを選択するまで~👇
https://note.com/oa_oa/n/nb011604f1e6b
📖娘が小学校を辞めた日④~次女の場合~👇
https://note.com/oa_oa/n/n530e69a7dcb2
📖今、学校で何が起きているのか~不登校問題の本質~👇
https://note.com/oa_oa/n/nccaa24ac7068
📖日本の学校が150年経っても変わらない本当の理由👇
https://note.com/oa_oa/n/n967669d99210
【過去関連放送】
🎧第126回】少子化が進む日本の小中高生自殺者数過去最多の理由👇
https://stand.fm/episodes/67a05538c92e42bb23735d3c
🎧【第120回】リアルDVホラードキュメンタリー映画「小学校〜それは小さな社会」👇
https://stand.fm/episodes/676e3cc5a84e04a238e902aa
🎧【第114回】今、学校で何が起きているのか分からないという方へ〜公教育の崩壊〜👇
https://stand.fm/episodes/674407938819016b9ac256f0
🎧【第111回】不登校児童者数34万人で過去最多ですが、何か⁉️👇
https://stand.fm/episodes/67257acf3655dcdb41bc1a24
🎧【第101回】公教育にワーワー言ってるアラフィフ不登校児ママで〜す✌️👇
https://stand.fm/episodes/66ce810c1614f6996f050de5
#ホームスクール#ホームエデュケーション#不登校#学校教育#野本響子 #子どもが教育を選ぶ時代へ#小学校それは小さな社会 #山崎エマ#フリースクール #オルタナティブ教育 #voicy #生放送 #note #工藤勇一#御上先生 #のもきょう
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b66a5a7655e00c1c7c63b2