Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about くらしと技術:How many episodes does くらしと技術 have?The podcast currently has 19 episodes available.
April 25, 2024ep19 軽く生きていきたい重い持ち物が非常に苦手です。ということで毎日使う道具は軽さを重視しています。PCはこれ Lifebookhttps://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3239.html最近買って感動した Anker の電源 軽くて小さいですhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B08X1M3JN9/Water Frontの折り畳み傘ってすごいっすよねhttps://waterfront-umbrella.com/collections/%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E5%82%98 LISTENで開く...more7minPlay
March 07, 2024ep18 ディアウォールで柱ばかり立てているツーバイフォー材を使って簡単に柱や棚を作れるディアウォールを使って、家に柱ばかり立てているお話です。 LISTENで開く...more7minPlay
February 28, 2024ep17 スリコの次はここ!ダイソーのStandard Productsが楽しい最近推しの雑貨屋さん、Standard Producs by ダイソーについて、おすすめのアイテムとともに語ってしまいます! LISTENで開く...more6minPlay
February 16, 2024ep16 感染症にメタメタにやられていたことと鼻うがいのお話1か月ぐらい間が空いてしまいました。ノロからはじまり腹痛、気管支炎、アデノ…と家族がぶっ倒れていたお話と、鼻うがいはいいぞ!ということを語ります。 LISTENで開く...more7minPlay
January 10, 2024ep15 年末年始の食を振り返る年末年始の食について振り返ります。12月31日から1月3日まで、我が家では何を食べていたのかをちょっとだけお話します。あと年賀状印刷が恐ろしく早く済んでしまったお話。 LISTENで開く...more10minPlay
December 26, 2023ep14 お弁当の工夫(大人編)お弁当作りの便利アイテムを紹介します。・スープジャー・オニギラパhttps://www.ttsuru.com/onigirapa・オルサンドhttps://www.ttsuru.com/orusand LISTENで開く...more7minPlay
December 20, 2023ep13 日記の効用皆さん日記はつけていますか?紙とペンで、自分のためだけに書く日記には、癒しの効果があるように思います。10年近く日記をつけたりつけなかったりしている私のお気に入りの日記帳とその理由などなどについておしゃべりしました。 LISTENで開く...more7minPlay
December 12, 2023ep12 無痛分娩を徹底的に推す回息子が1歳になりました。息子を生んだ時にはためらうことなく無痛分娩を選択したのですが、そのレポートです。 LISTENで開く...more15minPlay
December 04, 2023ep11 ホットクックとヘルシオについて語るぞ!!ホットクックとヘルシオなどの調理家電についての愛を叫びます。我が家でどのようなレシピが頻出しているかもご紹介します。 言及させていただいたポッドキャストはやつ~のLISTENぼいろぐ#ボイスログ LISTENで開く...more13minPlay
November 24, 2023ep10 ストレージの大掃除前回のエピソードの続きで、新しいPCにデータを移す前に、パソコンのストレージを大掃除したお話です。ストレージの容量の大半を占めていたのが、アレとアレでした…。 LISTENで開く...more6minPlay
FAQs about くらしと技術:How many episodes does くらしと技術 have?The podcast currently has 19 episodes available.