農的暮らし、消費者が作ることに参与、フェミニズム経済学会、ルーラの会、消費より作る楽しみ、ポケットマルシェ、生産者と消費者を繋ぐ仕組み、近くで繋がる・参加できる、ゆめちゃんの自然食品店時代、売り上げを求める、消費者には響かない言葉、個人農か企業か、現場と研究の橋渡し、資本主義的以外の農業の価値、農体験から始まった、継続的な関わり、やかまし村からシェアハウスへ、ポッドキャスト配信も、瀬戸ジャイアンツ
【食と農のぐるぺこラジオ】
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E9%A3%9F%E3%81%A8%E8%BE%B2%E3%81%AE%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BA%E3%81%93%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1836337265
【コメントフォーム】
https://my.formman.com/t/2yAC/