2023年3月3日
#282
歴史とは、過去を振り返って、今に生かし、より良い明日を築く学問です。
選択することは人生の基本です。今日も〇✖を選択してみましょう。
問題
次の説明文は、正しいか間違っているか〇か✖で答えなさい。
いまの静岡県である駿河国(するがのくに)の大名である今川義元(いまがわよしもと)を奇襲して破って名をあげたのは、現在の愛知県である尾張(おわり)の小さな戦国大名であった織田信長であり、その戦いは、1570年に起きた桶狭間の戦い。これは、織田信長の全国を統一する事業をめざすための戦いであった。
答えは、配信を聞いてね!
使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)
#歴史