じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【LIGHT #777】じゃないほうの出世とは?


Listen Later

「出世」って、最近あまり聞かなくなったと思いませんか?


今回の放送では、かつては当たり前のように語られていた「出世」という言葉が、今ではどこか遠いものになっていること、その背景にある社会の変化についてお話ししました。誰もが同じレースに参加し、上を目指す時代から、それぞれが自分なりの「前」や「上」を定義していく時代へ。そんな価値観の移り変わりを、「じゃないほうの出世」という視点からゆっくりたどっています。


今の時代における「がんばる」って、どういうことなんだろう?――そんな問いにふと立ち止まりたくなったら、ぜひ聴いてみてください。


◇4/20公開収録|仕事の価値って何ですか?

⁠⁠⁠⁠https://rengesha.com/n/nc9ed060dbac0⁠⁠⁠⁠


◇新番組について&お便り募集⁠

https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6⁠


▷ Weekdays [LIGHT TALK]

平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。

▷ Saturdays [DEEP DIVE]

毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨

放送目安

LIGHT:月,水,金 7時〜

DEEP:土 10時〜

#ポストスタンダード運動

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

じゃないほうを考えるラジオ - NOT TalksBy NOT SHIP