https://lit.link/okachin
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#FMハムスター#LinktoLife#メディアカウンセラー#社会教育士
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ①】
「Link to Life〜生命をつなぐ想い〜」とは?
FMハムスター及びYouTubeチャンネルで配信中のラジオ番組!
「ゆるっと学ぶ30分」をコンセプトに毎週お届けしています。
〈急募〉番組参加者大募集!
7月からリニューアルし、子育て世代の親御さんに役立つ情報をお届けしております。
今すぐ専用ページにアクセスしてください!
https://www.okachinmedia.com/lp/linktolife/
クラーク記念国際高等学校広島キャンパスと月一でコラボ中!
「SNS・ネット教育相談」「広クラニュース」など
https://www.clark.ed.jp/chugoku/hiroshima/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ②】
サービスの多様化で、子ども達にネットやSNSなどの教育が年々難しくなっています。
ネット禁止教育はもう古い?
もうネットやSNSのトラブルで悩まない。
子ども達からネット・SNSトラブルを防ぐ方法を学んでみませんか?
いまさら聞けないネットの使い方からZoomの活用まで、ぜひご相談ください。
学校や施設などで評判のネット、ゲーム、SNSに関する相談、出前講座です!
【こんな方にオススメ】
・ネットやSNS、ゲームについて、どうしたらいいかわからないお父さん、お母さんへ
・授業でタブレットを導入したけど、子ども達にネットリテラシーやメディアリテラシーについてどう指導したら良いのか分からない先生へ
【おかちんとは?】
・SIA認定ネットセーフティ・インストラクター
・広島市電子メディアインストラクター
などの資格を持ち、様々な学校や施設で出前講座や相談活動を行なっています。
【こんなことしています】
①電子メディアに関する基礎知識や使い方を発信
②本人のメディアに関する悩みや課題に対して、相談、支援を行う
③悩んでいる本人の周りの人へ、どう関わったらいいのか相談、支援を行う
まずはホームページよりご相談ください!
▼おかちんに相談する
【メディアカウンセラー、ネットセーフティ・インストラクターとしてお手伝いします!】
【Okachin Media】
https://www.okachinmedia.com/
▼広島市の方はこちらから
【広島市電子メディア協議会】
https://dmedia-hiroshima.com/
※広島市なら出前講座が無料!(広島市が負担します)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【番組へのメッセージ・リクエストはこちらから!】
https://forms.gle/fYp3omvmwS2JwUZG9
【Link to Life~生命をつなぐ想い~について】
Link to Life~生命をつなぐ想い~の番組ページはこちらから
https://www.okachinmedia.com/lp/linktolife/
※ここからメッセージも送れるよ!
【ブログ】Okachin Mediaはこちらから
https://www.okachinmedia.com/
♪OP/ED曲
OP曲:OPEN/森本ケンタ
ED曲:向日葵/森本ケンタ
※URL:https://morimotokenta.com/
【FMハムスターとは?】
FMハムスターホームページ(79.0MHz)
https://fmhamstar.wixsite.com/mysite
FMハムスターブログ
http://fmhamstar.seesaa.net/
FMハムスター各種SNSはこちらから
Instagram
https://www.instagram.com/fm_ham79.0mhz/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/FMHAMSTAR
Twitter
https://twitter.com/FMHAMSTAR
【FMハムスターよりお知らせ!】番組へのメッセージ大募集中!!
FMハムスターではみなさんからの番組へのメッセージを募集しています!
あなたのお便りが番組で紹介されるかも!?
はがき・FAX・Eメールの方はこちら↓
〒731-0192
広島市安佐南区祇園5丁目37-1
広島経済大学 FMハムスター
FAX:082-871-1620
Eメール:[email protected]
お便りには必ず番組名を記入してください
「アフターヌンハムスター」と「はむっしゅ!」には曜日も付け加えてください。
SNSからでも大丈夫です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー