Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Loohcsアカデミーは、新しい教育を追求する会社であるLoohcs(ルークス)が「10代からのリベラルアーツ」をコンセプトに学習法や様々な学問の魅力を紹介するインターネットラジオです。変化の激しい現代社会で求められている「学び続ける力」と「知識と知識を組み合わせる力」をラジオを通じて身につけていく!#Lアカ #毎週月曜日更新企画:Loohcsメンバー音楽:高田多朗(Loohcs高等学... more
FAQs about Loohcsアカデミー:How many episodes does Loohcsアカデミー have?The podcast currently has 73 episodes available.
June 19, 2023#53 音楽③——私たちの音楽の起源Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は音楽第3回。私達が普段聞いている音楽の起源について学んでいきました。実は、誰もが知るバッハ、モーツアルト、ベートベンなどからの影響も濃いのです。...more1h 10minPlay
June 12, 2023#52 科学史⑨ーーようこそ量子論の世界へ(前編)Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、Loohcsの授業史上最も難解だった(?)量子論に、ド文系2人が果敢にトライします。前提から丁寧に話していたら前半だけで1時間になってしまった回です。量子論をゆるく知りたい方向けです!!!!...more1h 1minPlay
June 05, 2023#51 社会学⑨ーー労働とはLoohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、社会学の視点からみた「労働」について議論しました。労働とはそもそも何か?私たちの社会における労働の特徴とは?デュルケム・ヴェーバー・マルクスの3人の古典的社会学者の見解をもとに、近代社会の労働の謎に迫ります。...more1h 2minPlay
May 29, 2023#50 科学史⑧ーーアインシュタインと原子力時代の到来Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、アインシュタインの成し遂げた偉業について紹介しながら、相対性理論を中心にして「そもそも時間って?」など当たり前に思っているものを問うていく回です。...more54minPlay
May 23, 2023#49 歴史学⑥ーー人類の誕生Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、人類の誕生について扱いました。800万年前に誕生した人類の祖先は、どのようにして現在の人類になったのか。人類の特徴とは何か。...more1hPlay
May 15, 2023#48 哲学⑥ーー経験論の衝撃Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、哲学第六回。合理論に並ぶ哲学思想である経験論について学んでいきました。...more51minPlay
May 08, 2023#47 歴史⑤——生命の起源と進化Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、ビッグヒストリーの3回目。地球の誕生につづき、生命の誕生について話しました。まだ、その全貌が判明していない生命。人類の誕生に至るまでの生命の膨大な歴史の一端に触れ、地球の歴史において生命が果たした役割に迫っていきます...more56minPlay
April 24, 2023#46 科学史⑦ーー物質の成り立ちと原子論Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、科学史の7回目。なんと10世紀(!)にわたり続いてきたアリストテレスの科学が終わりを迎え、原子論という新たな考えが生まれます。それはどのようなものなのでしょうか。詳しくは本編をお聴きください。...more1h 1minPlay
April 17, 2023#45 音楽②——楽譜という革命Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、音楽第二回。作曲家にとっては、自分の作品を表現する手段として楽譜が必要不可欠です。楽譜が誕生するまでの歴史を学んでいきましょう。...more1h 2minPlay
April 10, 2023#44 社会学⑧ーー今こそ考えるメディアLoohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。今回は、社会学第八回。メディアとはなにか、昔はどのようなものだったのか、語源から学んでいきます。メディアに囲まれてる現代、熱いテーマなのではないでしょうか...more59minPlay
FAQs about Loohcsアカデミー:How many episodes does Loohcsアカデミー have?The podcast currently has 73 episodes available.