Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Loohcsアカデミーは、新しい教育を追求する会社であるLoohcs(ルークス)が「10代からのリベラルアーツ」をコンセプトに学習法や様々な学問の魅力を紹介するインターネットラジオです。変化の激しい現代社会で求められている「学び続ける力」と「知識と知識を組み合わせる力」をラジオを通じて身につけていく!#Lアカ #毎週月曜日更新企画:Loohcsメンバー音楽:高田多朗(Loohcs高等学... more
FAQs about Loohcsアカデミー:How many episodes does Loohcsアカデミー have?The podcast currently has 73 episodes available.
September 12, 2022#23 国語①ーーことばと世界Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、初めての国語回。国語とはなにか、人間と国語との関わりはどのようなものなのか、そんなことまで話していきました。初めての国語回とても面白いものになったのではないだろうか。...more1h 11minPlay
July 04, 2022#22 社会起業論③——マーケティングとリーンスタートアップLoohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、久々の社会起業論。マーケティングの思想や方法、リーンスタートアップの考え方について講義しています。社会起業を超えて、ビジネスパーソンにも必聴の講義となっています。...more56minPlay
June 27, 2022#21 社会学⑦——社会学的視点から考える宗教Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、社会学第七回。社会学的な視点から、宗教について考えました。 「日本人の宗教意識と宗教実践の乖離」、「そもそも宗教にどんな役割があるのか」などのテーマについて社会学的な視点から検討しました。...more1h 10minPlay
June 20, 2022#20 科学史②——科学の発展に必要な3つの要素Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、科学史第2回。科学が発展する上で必要だった3つの要素について話しています。 みなさんは、科学の発展に必要な3つの要素なんだと思いますか?答えは、是非本編をご視聴ください。...more46minPlay
June 13, 2022#19 心理学②——行動を科学するLoohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、心理学第2回。久々の心理学の2回目は、人々の行動を実験と観察で明らかにする心理学の中でも、古典的な行動主義という立場について議論しています。 人や動物が、何かを学ぶとはどういうことかについても示唆のあるお話です。...more1h 9minPlay
June 06, 2022#18 社会学⑥——社会階層と階級Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、社会学第6回。社会的つながりを理解するということをテーマに、社会階層や階級の話をしました。格差が広がる中で、「日本の実態はどうなっているのか?」「社会階層を考えるときに必要な視点は何か? 」そんなことを話しています。...more1h 10minPlay
May 30, 2022#17 社会学⑤——犯罪・逸脱Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、社会学第5回。犯罪や逸脱行動からみる社会をテーマにしています。高齢者女性の犯罪率が上がっているのはなぜ?そもそも正常と異常の区別はどうやってつくられるの? そんな疑問について社会学的知見から迫っています。...more1h 4minPlay
May 23, 2022#16 科学史①——科学はなぜここまで発展したのだろう?Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、科学史第一回。科学とはどのような営みか、そして科学史をここまで発展させることとなった人類の芽生えから考えていきます。#Lアカ #毎週月曜日更新企画:Loohcsメンバー音楽:高田多朗(Loohcs高等学院高校生)録音・編集:高山時英(Loohcs高等学院高校生)カバーアート:tuna(Loohcs社員)Loohcsってどんな会社?コーポレートサイトloohcs.co.jp/Loohcs志塾サイトaogijuku.com/Loohcs高等学院サイトloohcs.co/質問はこちらtwitter.com/Loohcs_official?s=20高等学院Twittertwitter.com/Loohcs_school?s=20...more1h 6minPlay
April 25, 2022#15 社会学④——家族の多様性と親密性の変容Loohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、社会学第4回。家族や親密な関係について議論しました。ますます多様化が進む家族や恋愛、友情。多様化する人間関係を社会学の観点から考えています。#Lアカ #毎週月曜日更新企画:Loohcsメンバー音楽:高田多朗(Loohcs高等学院高校生)録音・編集:高山時英(Loohcs高等学院高校生)カバーアート:tuna(Loohcs社員)Loohcsってどんな会社?コーポレートサイトloohcs.co.jp/Loohcs志塾サイトaogijuku.com/Loohcs高等学院サイトloohcs.co/質問はこちらtwitter.com/Loohcs_official?s=20高等学院Twittertwitter.com/Loohcs_school?s=20...more1h 3minPlay
April 23, 2022#14 社会学③——ジェンダー・セックス・セクシュアリティLoohcsアカデミーは、Loohcs社が運営するLoohcs高等学院とLoohcs志塾の日頃の授業を対話形式で配信する番組です。中高生から社会人まで耳からリベラルアーツを学びましょう。 今回は、社会学第3回。ジェンダーやセックス、セクシュアリティの問題について話しました。多様な性のあり方について考えることができるようになるためにも、ぜひ聴いてみてください。#Lアカ #毎週月曜日更新企画:Loohcsメンバー音楽:高田多朗(Loohcs高等学院高校生)録音・編集:高山時英(Loohcs高等学院高校生)カバーアート:tuna(Loohcs社員)Loohcsってどんな会社?コーポレートサイトloohcs.co.jp/Loohcs志塾サイトaogijuku.com/Loohcs高等学院サイトloohcs.co/質問はこちらtwitter.com/Loohcs_official?s=20高等学院Twittertwitter.com/Loohcs_school?s=20...more1h 2minPlay
FAQs about Loohcsアカデミー:How many episodes does Loohcsアカデミー have?The podcast currently has 73 episodes available.