説教・聖書メッセージ「みちことば」

旅の成就


Listen Later

「商人が良い真珠を探している」マタイによる福音書第13章23節

2023年7月30日  聖霊降臨後第9主日 (A年特定12)


 真珠商人の譬えでは、商人が良い真珠を探し求めて旅をします。それが何日何年続いたか、とうとうある店で見つけます。すると商人は喜んですぐに持ち物を全て売り払い、それを買いました。長いあいだ探し求めてきた日々が成就したのです。

 この譬えは、探し求める信仰生活が成就する喜びと、そのためには喜んで全てを手放す覚悟を描いています。

 学校を、仕事を、結婚相手を、教会を・・・小さいことから大きいことまで、人間はいつも何かを探している存在です。健康を探し、安心を探し、楽しみを探し、幸せを探しています。

 直接「神を探す」とは思わなくとも、私たちが探す幸せは、いつも幸せの源である神さまの中にあります。神さまの中で初めて、探し求める心は「もう探さなくてもよい平安」を見つけます。「主なる神よ、私たちの心はあなたの中で安らぐまで、安らぐことはありません。」

 この安心がイエスさまに始まった神の国です。神の国に入る手段はイエスさまご自身です。父を探し求めてそれが成就したイエスさま。このお方のうちに最も人間らしい人間性、探し求める心は成就しました。イエスさまに結ばれるなら、私の探し求める心もまた、父を見つけて成就するのです。

 真珠商人のようにイエスさまは私たちのために、私たちと共に、父を見つけ、探し求める日々を成就して下さいました。

 そして私たちのために父を見つけたとき、イエスさまはご自分の命を十字架上で売り払い、復活の安息を買われました。だから私たちも自分の命を売り払う覚悟を持ちたいのです。

 私たちの探し求める日々は、必ず成就するのですから。


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

説教・聖書メッセージ「みちことば」By Taichi Araki