
Sign up to save your podcasts
Or
**Words**
・損益(そんえき)損失と利益。費用と収入。 profit and loss
・一転(いってん)状況が大きく変わること in reversal
・合理的(ごうりてき)論理がとおっていること rational
・算定(さんてい)会議や採決を進める事 meeting administration
・業績(ぎょうせき)仕事の成果 business performance
・収益(しゅうえき)企業が事業で得た収入 earnings
**Script**
旅行業界最大手「JTB」の昨年度の決算は、国内外の旅行需要が落ち込み、最終的な損益が過去最大の1051億円の赤字となりました。
1年間のグループ全体の決算は、▼売り上げが前の年度より71%減少して3721億円、▼最終的な損益は前の年度の16億円の黒字から一転して過去最大の1051億円の赤字となりました。
今年度の業績予想については、現時点では合理的な算定ができないとして、具体的な収益の額は示しませんでしたが、ワクチン接種の効果による旅行需要の回復などで黒字化は可能だとしています。
JTBは経営の立て直しに向けて、今年度中に、いずれも2019年度と比べて▽国内に480あった店舗数を115店舗減らすほか▽およそ2万9000人いた国内外の社員数をおよそ7200人減らす計画です。
Please give me your requests and opinions
Web: https://intellectualjapanese.org/
IG: shiho.intellectualjp
FB: @Intellectualjp
TW: Intellectual.Japanese
TL: inteljapanese
WeChat: intellJapanese
Weibo: 知的2日本語
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCqRX54XwcjM3Hr1Oy8oPxMQ
Source: NHK, Unsplash; All footage is for illustration purpose
5
44 ratings
**Words**
・損益(そんえき)損失と利益。費用と収入。 profit and loss
・一転(いってん)状況が大きく変わること in reversal
・合理的(ごうりてき)論理がとおっていること rational
・算定(さんてい)会議や採決を進める事 meeting administration
・業績(ぎょうせき)仕事の成果 business performance
・収益(しゅうえき)企業が事業で得た収入 earnings
**Script**
旅行業界最大手「JTB」の昨年度の決算は、国内外の旅行需要が落ち込み、最終的な損益が過去最大の1051億円の赤字となりました。
1年間のグループ全体の決算は、▼売り上げが前の年度より71%減少して3721億円、▼最終的な損益は前の年度の16億円の黒字から一転して過去最大の1051億円の赤字となりました。
今年度の業績予想については、現時点では合理的な算定ができないとして、具体的な収益の額は示しませんでしたが、ワクチン接種の効果による旅行需要の回復などで黒字化は可能だとしています。
JTBは経営の立て直しに向けて、今年度中に、いずれも2019年度と比べて▽国内に480あった店舗数を115店舗減らすほか▽およそ2万9000人いた国内外の社員数をおよそ7200人減らす計画です。
Please give me your requests and opinions
Web: https://intellectualjapanese.org/
IG: shiho.intellectualjp
FB: @Intellectualjp
TW: Intellectual.Japanese
TL: inteljapanese
WeChat: intellJapanese
Weibo: 知的2日本語
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCqRX54XwcjM3Hr1Oy8oPxMQ
Source: NHK, Unsplash; All footage is for illustration purpose