みなさん、一番楽しい時間は何をしている時ですか?子どもの仕事といえばなんでしたか?そう、『遊び』です。第7回はそんな『遊び』をテーマに据え、まぐ中ならではの遊びのお話を展開していきます。
子どもにはもちろん大人になった今だって、欠かせない物があるとするのであれば遊びたい気持ち。しかしそんな遊び心が欠損しているのもまた現代社会を生きる人々です。大事にしているはずの遊び心が欠落している現代、矛盾していますよね?
近年ではYouTuberという遊び心に特化した職業ができて、まだ柔らかくなった方ではあると思います。しかしまだ現代社会は凝り固まった概念から抜け出せないカッチカチの岩石(あたま)を持った人々が数多くいます。
もうそんな固くなくていいじゃない!もっと羽目を外せばいいじゃない!もっと楽しんじゃえばいいじゃない!そんな現代社会には通用しないようなふやふやのコラーゲン(あたま)を可能な限り普及していこう!というのが我々まぐ中の念頭にある物です。
リスナーの人たちの頭を支配する脳みそが一時でも耳から出てくるくらいやわやわになる事を心から願って……。
#2人組 #家のなかでコレ始めました #トーク #バラエティー #遊び心 #子ども #遊ぶことは大事 #動画投稿者 #いつかはYouTuber #辛い時に #泣きたい時に #至福のひと時を #プライスレス #雑談 #フリートーク #テンション高め