性に関する夜の学問「よる学」をカジュアルに紹介する番組です!
2回目のテーマは「何をするかではなく、誰とするかでもなく、誰と何をするかが大事!
オキシトシンが増えるカップルのコミュニケーション!」
<目次>
00:00 ご挨拶
01:05 論文紹介:幸せホルモン「オキシトシン」
03:25 ドーパミンはギャップ萌え
06:00 実験紹介:カップルとオキシトシンの関係
10:15 実験内容:セクシャルコミュニケーションとは
14:55 結果:オキシトシン量が変わるのは○○なリアクションだけ!(意外でした)
18:50 触れ合わなくてもオキシトシン量が増える!
<紹介論文>
https://doi.org/10.1016/j.physbeh.2017.05.006
<番組X(Twitter)>
https://x.com/yoru_gaku
リクエストも大募集中!
<番組ホスト>
いちこ
化学系の研究者。化学、性、心理、芸術、動植物に興味があります。
ホストInstagram:https://www.instagram.com/shoko_uwo2/
TAKEO SUZUKI | TASKEN
https://taskenblog.com/